遠方より

こんばんは!スーです。

今日はクレヨンしんちゃんで有名な春日部から古いミシンを

取りにお客様が見えました。

一年程前に取りに来る途中で車が故障して延び延びになっていたので

そのまま放置状態だったミシン。

朝、運び出しやすいように奥から移動させているとミシンの中から

ブゥ~ンブブン、ブンブンブン、と蜂らしき羽音が、、、

暫く、側で見ていても中から出てくる様子はなく、ミシンの周りを

2~3匹の黒っぽい小さな蜂か虻かが飛んでいるだけで攻撃はしてこないようなので

取り合えずそのままにして、お客様に手渡す時に「蜂が巣を作ったようで・・・」

とお伝えし、出来れば使いたくない殺虫剤を持っていざ、ミシンへ

何が出るかな?ドキドキ

ミシンのカバーを外すやまざる父さん

蓋を開けると手前に巣らしき物が、、、、

ブンブン怒っているけど攻撃はしてきません。

オオイシアブかな?クマバチかな?大人しい性質で良かった。

巣ごと別のかごに入れてタオルをかけて雨の当たらない場所において置きました。

虫にも優しい接骨医のiさん、ご協力有難うございました。

動物大好きな安室似の奥様に撫でられてハルちゃん、嬉しそう。

14歳のにゃんこの他にご実家に4匹のにゃんこを飼われているそうです。

遠くから有難うございました。

突撃、隣の晩ご飯!

うさのご飯が気になるメーちゃん。同じ青草なのに

迷惑そうなハイソックス。

枯れても、、、

コゲラ?にとっては恰好の餌場

コンコン、心地よい音が響きます。

窓を開けると必ず現れゴロンするヒョー君

ロッちゃんは見ないふり

おやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

クマにあったらどうするか: アイヌ民族最後の狩人 姉崎等 (ちくま文庫)
姉崎 等,片山 龍峯
筑摩書房

遠方より” に対して4件のコメントがあります。

  1. 飯田。 より:

    Unknown

    昨日は、ありがとうございました。

    本日もイヤイヤ仕事はじめました(^_^)

    珈琲おいしかったのでまた、飲みに伺いたいです。

    アムロ似よろこんでました!

  2. hama より:

    希少価値

    足踏みミシンのベルトをぐるぐる回したり、

    足踏みオルガンの鍵盤にマジックでドレミを書いたり、(それもまちがって書いて)

    木製机に裁縫のチャコで落書きしたり、

    よく叱られなかったと今更思います。(忙しくてかまっていられなかったせいかも)

    今となってはどれも希少価値のものですね。

    コゲラのコンコンつつく音が庭なんて贅沢ー

    うちにも立ち枯れた桃の木がありますが、ときどき鳥が止まりに来ています。

    スーさんのニャー語にいつも微笑んでます。

    ヒョー君、なんて言ってるのかなあ。

    おにゃか にゃめてみにゃいかー とか?

  3. スー より:

    飯田さん

    はい、また、いつでもコーヒー飲みにいらして下さいね。

    優しい奥様の為にも一日も早く目標達成出来ると良いですね。

    頑張って下さいね。

  4. スー より:

    hamaさん

    足踏みミシン、足踏みオルガン、木の机、

    どれも昭和の薫りいっぱいで懐かしいですね。

    枯れてしまても誰かの役に立っているって素敵ですね。

    にゃんこっておしゃべり好きですね。

    特に忙しい時に話しかけてきます。

    おにゃか にゃめてみにゃいかー 

    あはは、ヒョー君はホントに一度なめられた方がいいかも。。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

チャレンジャー
ペット

次の記事

ひとつ壊れると。。。