徐々に

こんばんは!スーです。

今日は午前中は曇り空で幾分か過しやすかったです。

でも、森馬が遠征から帰って来たので4日分の洗濯物が、、、

昨日だったらあっという間に乾いたのになぁ~残念

夜な夜な山を登ってきていた赤猫君でしたが

とうとう居着いたようで

朝ご飯の時間にはチョコちゃんより先に待ってるし、、、、

大信やロッタに吼えられても逃げない

チョコちゃん頑張らないと肩身が狭くなるよ。

ハルちゃんの柵の扉

齧って脱走可能になりそうなので板を張りました。

柵もついでに、、、、

何か言いたげなメーちゃん。

草むしりもして、みよ子さんに頂いたハックルベリーの苗を植えました。

ここなら誰も食べられないね。

折れた桑の木を

階段代わりに利用するネネちゃん。

よいしょ!

放牧~

ハゲが広がってきたクウちゃん。

薬を塗っているとゴロン。

なかなか、治らない。

おやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

ランドセル俳人の五・七・五 いじめられ行きたし行けぬ春の雨–11歳、不登校の少年。生きる希望は俳句を詠むこと。
小林 凜
ブックマン社

徐々に” に対して2件のコメントがあります。

  1. ゆきはは より:

    Unknown

    昨日の名無しのゴンベイは、オラです。

    また、やっちまった

    桑の木、まったく、いい感じで折れてくれましたね^^;

    クウちゃんのゴロリン姿、お昼寝中のお子様にそっくりな子が・・・

  2. スー より:

    ゆきははさん

    ふふふ、やったぁ!正解

    この桑の木、折れても頑張って芽を出していたんですよ。

    でも、双葉になったぐらいでいつもメェたちに食べられて、、、芽を出さなくなちゃった。

    最近は階段代わりだし、、、

    子供も無防備にどこでもゴロン発動しますね。(笑)

    どこでも寝れるってうらやしい~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

次の記事

粋な計らい