天然記念物

こんばんは!スーです。

朝、社長さんから「正体のわからない動物がメェメェ鳴いている」と

やまざる父さんに電話があり、早めに事務所に出かけて行った父さん。

確認するとニホンカモシカの赤ちゃんで会長さんが野犬に襲われているのを

助け出したそうですが父さんが着いた時にはすでに息絶えていたそうです。

可哀そうなので家で引き取る事に、、、、と父さんから電話があり引取って来ました。

廃棄物扱いでは可哀そうだもんね。亡骸だけでも山に帰してあげました。

ニホンカモシカを助けた会長さん、若い親方に、バニーズを飼い始めたTさん。

Sさん、Mさん、社長、ってみんな、ブログに載せるって言ったら逃げちゃいました。

可哀そうに、、、お母さんとはぐれちゃったのかな。。。

一メートル以上掘って山に埋葬。

ブウたちのヌタ場も作りました。

完全に居ついた赤猫君。

チョコちゃんは見ない振り。

変わった場所で寛ぐソラちゃん。

狭い所好きだね。

お節介なヒョー君。邪魔しちゃ駄目だよ。

シロー君とネネちゃん。

おやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

このみちをゆこうよ―金子みすゞ童謡集
金子 みすゞ
JULA出版局

天然記念物” に対して6件のコメントがあります。

  1. yamakiki より:

    御礼

    ニホンカモシカの赤ちゃん、廃棄物にせず土に戻して下さってありがとうございます。 優しい気持ちに感謝。

  2. ピースぱぱ より:

    Unknown

    カモシカの赤ちゃん残念でしたね。

    天国で美味しい物いっぱい食べてね。

    そーいえば、この前、和歌山県で野生の

    イノシシを初めて見て感動しました。

  3. スー より:

    yamakikiさん

    はじめまして、

    こちらこそ、優しいコメント有難うございます。

    折角、生まれてきたのに天寿を全うできなかった上、廃棄物処分では、あまりにも気の毒過ぎですね。

  4. スー より:

    ピースぱぱさん

    はい、本当に残念でした。

    ピース君もイノシシみたのかな?

    夕方のニュースで買い物帰りの女性がイノシシに襲われたってやっていました。

    街中に下りたら殺されちゃうのに、、、

  5. いい菜 より:

    赤猫くん

    お久しぶりです。でも、毎晩拝見していますよ

    居ついた赤猫君がどこにいるのかわからなくて、メガネを掛け替えてようやく確認

    二本の杭の間ですね

    で、久しぶりの投稿でした

     カモシカの赤ちゃんは、きっと天国にいる楽園の先輩たちに可愛がってもらえるでしょうね

  6. スー より:

    いい菜さん

    お久しぶりです。

    毎晩、見て頂いて有難うございます。

    ピンポン!正解です。

    しっかり、周りと同化しています。

    ノエちゃん、マリーちゃん、ラクちゃん、モモちゃん、ミーちゃん、シルクハイスピード、トコちゃん、ピータンポー、ショーン・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

休日
ペット

次の記事

美味しい