県南地区動物愛護ボランティアの会

こんばんは!スーです。

今日は午前中いっぱい県南保健所の獣医師派遣事業のお手伝いでした。

120人と人数が多かったのでのんびりとはいきませんでしたが

みんな楽しんでくれたようで良かったです。

今回は獣医さんのお話などは別の場所で行いました。

大人しく待つビーン君

名前の由来はMrビーンに似てるからだそうです。

お散歩大好きな・・・名前、聞いたのに忘れてしまった。(汗、汗)

阿部会長ご夫妻とホヌ君

まず一年生、60人~

休憩の間も子供たちが覗きにきます。

高学年のお友達も見学に

「大人になったらウサギ飼うんだぁ」と真ん中の男の子。

両端のお友達に「結婚とかしないでさぁ。一緒に3人でウサギ飼おうよ」って

真剣に誘っていたのがうけました。(笑)

夕飼いの前に

うさ小屋の掃除、メェやベェの所は台風がいちゃってから

神出鬼没のソラちゃん、今日はどこに行っても扉を開けるとソラちゃんが、、、、

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

まぶしい庭へ
エミリー・ディキンスン
KADOKAWA/メディアファクトリー

県南地区動物愛護ボランティアの会” に対して2件のコメントがあります。

  1. より:

    Unknown

    ビーンくんってアメリカンコッカースパニエルですか?

    また欲しくなっちゃったァハハ・・(・∀-`;)

  2. スー より:

    嵐さん

    はい、夏用カットでさっぱりしてますが、アメリカンコッカスパニエルです。

    とても大人しいお利口さんです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

台風消えろぉー
ペット

次の記事

温暖化