からむし織りの里~昭和村
こんばんは!スーです。
土日と奥会津の昭和村のイベントにピンチヒッターで行ってきました。
奥会津というととても遠くに思っていましたがトンネルが開通したので
それ程、遠くなかったです。
生憎のお天気でしたが自然に囲まれた素晴らしい所でした。
昭和村の子供たちは動物達に優しく接してくれて素直で礼儀正しいお子達でした。感謝、感謝です。
土曜日
会場から離れているので静かな上、青草もいっぱいの広場で動物達には嬉しい限りです。
どしゃ降りの雨に人がいない。
小雨になってチラホラ子供たちも、、、、
ステージ
からむし実演
手作りの籠やかんじきの販売
葛の葉っぱと蔓をもらうトムおじさん。
散歩をしてもらうネネちゃん。
行きたい所に勝手に行くネネちゃん。
朝のうちは車酔いで元気がなかったネネちゃんでしたが
すっかり、本調子に戻り安心しました。
アメリカからボランティアで伝道活動に来た皆さん。
8ヶ月で日本語ペラペラはすご~い。
日曜日
お仕事前に朝ご飯
青草とは別腹な配合飼料とヘイキューブ。
独り占め~
朝、やまざる父さんの携帯に師匠高橋さんから「休みかぁ~」と電話があり
昭和村に来てる事を伝えると、、、、午後また電話が「正面見てみろぉ~」って駐車場に手を振る高橋さんの姿が。。。すごいフットワークの軽さ、さすが師匠。
そして、また、嵐のように帰って行きました。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
それでも猫は出かけていく |
ハルノ 宵子 | |
幻冬舎 |
Unknown
お客さんが少ないと、ちょっと淋しいけど
動物たちは、のんびりマッタリ、ピクニック気分だったかな・・・
久しぶりに見るやまざる父さん・師匠・・・・
ちょっと、横に成長したよーな気が・・・
え・・・気にしないでください。
オラ、ローガンなんで・・・
きっと、気のせい・・・
ゆきははさん・・・かな?
土曜日の午前中はどしゃ降りでどうなる事かと思いましたが午後からは晴れてくれたので良かったです。
食べられる青草がいっぱいだったのでみんなも
飽きることなくお仕事完了しました。
でも、やっぱり、早くお家に帰りたかったみたいでみんな進んでトラックに乗りたがりました。
特にネネちゃんはみよちゃんやあかちゃんが恋しかったようです。
青々広々…のんびり休日
ネネちゃん… メェも車酔いするんですね、元気になって良かったです。角の傷も良くなったみたいで ほっとしました。
ジェシカちゃん 美人さんですね…
一緒にお散歩してみたいなぁ。
黒うささん
ネネちゃん、普通の道なら大丈夫なのですが山越えの道は苦手みたいです。
はい、もう、すっかりよくなりましたよ。
有難うございます。
ジェシカ良い奴です。