大脱走
こんばんは!スーです。
今朝、朝飼いから部屋に戻ってきたやまざる父さんが「馬房のパレットが外れてオーディンがいないので餌やってないから」と言い残し除染に行きました。
たぶん、下の牧草地かな。。。でも、怪我したり、パニクって迷子になってないかな。。。等と考えながら
探しに行く準備をしていると父さんから「下で草食ってる」と電話があり、取り合えずホッとしました。
迎えに行くと無心に草を食べてるオーディン。
最近、連れてきてあげられなかったからね。
爽やかな朝~
ベェたちもわらわら集まって来ました。
事件現場では、ハイソックスがすでに現場検証中。
ソラちゃんも一緒に行ってくれるようです。
尾行されてないか用心してニャ~。。
先導してくれるようです。頼りになります。
見つけたニャ~
のんびり、草を食むオーディン。
顔と足に擦り傷がありました。ヨーチン塗るだけで済んで良かったです。
涼しい顔のオーディン。
円満解決でソラちゃんも一安心。
部活から帰って来た森馬に手伝ってもらって馬房の補修。
ついてまわる外うささん。
順番待ち、ソラちゃん、ヒョー君、偉いね。
次、カメムシでますよー↓↓↓
干していた布団の下で休んでいたカメたち。
早くあったかい場所見つけないとすぐ寒くなるよ。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
ルドルフといくねこ くるねこ (児童文学創作シリーズ) |
斉藤 洋 | |
講談社 |
Unknown
こちら東京都民ですが、そのカメムシ、本当によくいますよ!群れると気持ち悪いですね~。
さすがにニャンの遊び道具にもならず、そっと逃がしますが
作物が心配です…
ゆりっちさん
東京のカメムシは植物が少ないから大変そうですね。
作物狙われそうですね。
虫嫌いの方々には群れたカメムシは恐怖でしょうね。
オーディン
オーディン、たいしたケガじゃなくてよかったです。
オーディン
オーディンくん大好き。
触りたいなぁ。
スーさんの楽園は、あちこちあちこち綺麗な光がさして、これは希望の光ですね!
オーディンくんに会いたい。
福島行きたいなぁ。
きな子ママ
オーディンくん、何はともあれ無事で良かった! 美味しそうに食べてましたね♪
ソラちゃんの道案内、スゴい!
カーナビソラちゃんですね
カメムシ…苦手です。今年はこの辺りもカメムシが多く、近くの果樹園では梨や柿がかなりやられたようです。
匂いも無ければね↓
はたかおりさん
ほんとに、大怪我じゃなくて良かったです。
あの大きな体でどうやってあそこを潜り抜けたのかと思うと、、、ほんとに良かった。
千種区民さん
いつも、のほほんとしたオーディンです。
いつでも、会いに来て思う存分に触ってやって下さい。
きな子ママさん
ほんとに良かったです。
残り少ない草を一生懸命食べていました。
何かと頼りになるソラちゃん、いつも、猫の手を借りてます。
あの臭いは、、、困りますね。
無事で何より…
オーディン君、軽症で良かったです ;^_^A
ソラちゃん賢ぃ~! 警察猫になれそう。
カメムシ、駅のトイレで出くわしました。
マナーを知ってるヤツもいるんですネ(。-_-。)
黒うささん
はい、擦り傷ですんで良かったです。
頼りになるソラちゃんです。
カメムシもびっくりさせなければ穏便に立ち去ってくれますね。ただ、予想もしない所に隠れていたりすると手で掴んじゃったりして。。。。とほほになります。