また、また、ぎっくり腰

こんばんは!スーです。

今日は那須に餌買いに行くって言っていたやまざる父さん。

朝起きてきたら、まさか、まさかのぎっくり腰。

昨夜、お風呂で足を伸ばして洗っていた時にビキッときたそうです。

まったく、動けない訳ではないので良かったですが、腰を屈めてヨタヨタ歩きの状態では重い餌は運べませんね。

今日もじーちゃんと二人で踏ん張りました。

最近、お外に興味津々の楓ちゃん。

玄関が開くとすかさず飛び出して来ます。危ない。危ない。

今日はハルちゃんも一緒に餌買い

今日もトラックに積むのを手伝って、ていうか、殆んど、積んでもらちゃいました。

感謝、感謝です。

手鉤を両手に持ち小気味好い動きであっという間に積み終わりました。

軽々と持ち上げていますが一束60キロあります。

両手に手鉤でシーザーハンズ思い出しました。

トラックも無事に通過。

昨日頑張った甲斐がありました。

運び終わったと同時ぐらいに雪が降ってきました。

風邪ひきうささん、お鼻のまわりが少しきれいになりました。

寒い中、階段で佇む赤猫君。

何をしているのかというと、、、

木の上に逃げたチョコちゃんを狙っています。

ショボン。。。。

頑張れ!チョコちゃん。

隠して置いたヨル君の分の缶詰を盗み食いしたヒョー君。

怒られて梁の上に避難。

まったく、反省してないご機嫌な笑顔。

ポチっと宜しくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

建築する動物 (SPACE SHOWER BOOKs)
クリエーター情報なし
スペースシャワーネットワーク

また、また、ぎっくり腰” に対して2件のコメントがあります。

  1. Unknown より:

    Unknown

    ぎっくり腰、癖になっちゃってますね

    もう、腰ベルトは外せませんね。(面倒で外すんだろうけど・・・)

    チモシー、ハーフでも私は運べません

    私の足は、自分の体重が増えても自分を運べません

  2. スー より:

    Unknownさん

    元々、腰痛もちだったのですが、ハードな作業で

    限界がきているのかもしれません。

    おっしゃるとおりです。ちょっと良くなると外してしまいます。

    牧草は持ち上げて運ぶのは無理なので猫を使ったり、コロコロ転がしたりと毎回悪戦苦闘です。

    足の調子悪いのですか?お大事にしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

焦ったぁ~
ペット

次の記事

ユンボ楽しい