上手く撮れないなぁ~
こんばんは!スーです。
やまざる父さんに借りているデジカメは防塵タイプの自分のより高いカメラらしいのだが、なんだか、慣れていないせいか使いづらい~シャッターチャンスは逃すし、ピンボケ写真ばっかりでがっかり・・・何が悪いのかなぁ~
テレビ観賞中のソラちゃん。
お気に入りは「岩合さんの世界ねこ歩き」
楓ちゃんはハルちゃんと遊んでいます。
ドタバタ隣の部屋まで行ってこの台の下に戻って来る楓ちゃん。
しつっこいもん同士なので終わりがありません。
ハルちゃん、ヒートアップし過ぎてスイッチ入りそう。。。
薪の上で小休止しながらもリベンジを誓う楓ちゃん。
カメさんっち大掃除。
にゃんこたちが悪さするので網を張っていましたが楓ちゃんには効果がなく、第3のトイレスポットにされていたのでやまざる父さんに板と網で頑丈な蓋をお願いした所・・・・
一応、中に入れないから、まぁ、いいっか。
久しぶりのお日様に家族で日向ぼっこ。
ジロッ・・・お寛ぎのところ失礼しました。
安全だけど狭い小屋生活と危険だけど自由な外暮らし、どっちが幸せなのかな・・・
ポチっと宜しくお願い致します。↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
猫なんかよんでもこない。 その4 (コンペイトウ書房) |
杉作 | |
実業之日本社 |
うさちゃん
病み上がりうさちゃん、みつからないのですね。
安全な小屋と危険だけど自由な外、きっと自由な外がいいはずだけど、生きていけるか心配ですね。
半分野生になって、生きていく力は自分でみつけていく本来の姿でいるようですけど、
やっぱり、みんな可愛いですもんね。
楽園のうさちゃんは自由でご飯があって、スーさんに心配してもらえて幸せだと思います。
しつこいもん同士、きょうも笑いました。
余談・ パソコンの調整、晴れて今日整い、これから年賀状つくります。
本体 モニター キーボード を抱えて、何度ヤ○ダ電気へ運んだことか。
(外すとコードの差し込みがわからなくなるから)
重かった。
こんな私ですが、今年もよろしくお願いいたします。どうぞどうぞ。
hamaさん
ここの所、雄うさ同士の縄張り争いが激しさをまして、弱い仔は片身の狭い思いをしていました。
病み上りうささんもみんなから少し離れた場所にポツンと独りでいる事が多く、餌を運んで上げていましたがその場所に姿を見せず・・・・たぶん、連れて行かれたのだと思います。
パソコン抱えて・・・お・お疲れ様でした。
とても、人事とは思えません。明日はわが身です。
こちらこそ、どうぞ、どうぞ、よろしくお願い致します。