無添加こだわりランチ

こんばんは!スーです。

今日は久しぶりの日曜日のお休み~。

森馬が山形遠征でなければ、朝寝坊する所ですが残念ながら今日も5時起きでした。

なでし子ジャパンの試合を見れたから、まぁいいかぁ。

ルールとか、よく分からないけど、必死さが伝わる感動の試合でした。

元気をもらって、午前中のうちに草刈りを済ませ、住人たちに配りました。

午後からは、やまざる父さんとゆう工房さんに限定20食のランチを食べに行きました。

やめられにゃいニャ~

朝は少し肌寒かったようで

2階の森馬のベッドで

毛布をモミモミ

ゴロゴロ

モフモフ毛布に甘えながら

ウトウト甘えん坊の楓ちゃん。

今日は草もいっぱいあるよ~。

後、残り10mぐらいの所で燃料切れ~残念。

オーディンのくしゃみに驚いて逃げるベェたち

でも、すぐ、戻ってきます。

オーディンはメェたちの草を失敬。

控えめなブゥたち。。。

クゥちゃんは葛の葉がお気に入り

軽トラに乗るみよちゃん。

午後~

リフォームしたゆう工房さん、すっかりきれいになりました。

月一回、無添加、野菜にこだわったランチを提供する食房むうの川原さん

次回は7月26日に見えるそうです。

普段は茨城の方で営業されています。

体に優しい野菜中心のヘルシーなランチです。

ポチっと宜しくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

ねこたち (猪熊弦一郎猫画集)
猪熊 弦一郎
リトル・モア

無添加こだわりランチ” に対して2件のコメントがあります。

  1. ポンタコス より:

    Unknown

    昨日はUnknownしてしまいました、すいません。

    今日の17時35分に永眠しました。

    昨日の朝の異常に気合の入った散歩と異なり、

    今日はもうヨタヨタで歩けない状態。

    不安を感じ、子供が抱っこして、外を歩きながら、写真やビデオを撮りました。

    いよいよ動けなくなり、しかし最期は自分から動き出し、

    私のズボンにおしっこをしてしまい、でもおしっこ出てよかったねw なんて言ってたら、

    急に吐くようなそぶりを三度。

    心臓発作だったようです。

    心臓の鼓動が急に薄くなっていって、

    1,2分後、永眠しました。

    18年前、私が手で持ち上げて拾った子猫が、本日私の手の中で永眠です。

    大変、私や子供に幸せをくれた猫ですが、猫自身も幸せだったと思います。

    たぶん、しばらく辛いです。大変だ。

    犬、猫、鳥、とたくさん飼ってきましたが、

    この子は特に思い出が多すぎて。

  2. スー より:

    ポンタコスさん

    いえいえ、全然気にしていませんよ。

    そうですか。ポンタコスさんのにゃんこさんだったのですね。

    18年間という長い年月寄り添って生きてこられたにゃんこさんとのお別れはさぞかし辛い事と思います。

    18年前ポンタコスさんの手に抱かれ命を繋ぐ事の出来たにゃんこさん最後もその手の中で迎えることが出来、本当に幸せだったと思います。

    立派な大往生ですね。

    ご冥福を心よりお祈り致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

梅雨入り

次の記事

梅雨晴れ~