なんとか、
こんばんは!スーです。
今日は朝から福島と会津若松の2箇所で不用品引取りのお仕事でした。
今回は森馬の代わりにジーちゃんに手伝ってもらいました。
見積りがとおり2件とも空振りにならずにすみましたが、クローゼットやベットと言った大物が多かったのでちょっと大変でした。
朝、モロコシ殻の残りを探す弾丸君。
キョロキョロ、オドオド。。。
もう、メェもベェもハイソックスも来ないから大丈夫だよ。
トイレは外派のソラちゃんです。
街中の現場のお隣に別空間発見。
趣のある日本庭園
素敵な和室
やまざる父さんの好きな宮沢賢治
少し遅くなりましたが夕飼いに間に合いました。
待ちくたびれてふて寝中のハイソックス。
のばした前足がカワイイ~。
後から忍び寄る白い影
ドキドキ。。。
弾丸君とうささん。
今日はベタベタ
離れないジェシー。
ポチっと宜しくお願い致します。↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
2016猫カレンダー のら |
岩合 光昭 | |
辰巳出版 |
質問です!
こんにちは。
2回目の書き込みの、仙台の青木ですm(__)m
いつもほほえましく拝見させていただいております。
ずっと気になってるのですが。。。
山羊の綾ちゃんですが、何故、白ヤギさん同士の親から、綾ちゃんのような茶色のヤギが産まれるんですか?
それとも、お父さんは茶色なんでしょうか?
ネットで調べてみたんですが、イマイチわかりません(;_:)
一人だけ茶色柄の綾ちゃん、カワイイですね!
青木さん
いつも、見ていただいて有難うございます。
綾ちゃんの両親は白山羊さんでした。
でも、雑種(ミックス)だったので、トカラ山羊の血も混ざっていて、綾ちゃんは先祖がえり(隔世遺伝)したのだと思いますよ。
綾ちゃんも何度か出産をしましたが生まれた仔たちはみんな白い仔でした。