発熱

こんばんは!スーです。

イベント後半あたりから喉が痛み始め、だるい感じでしたが何とか持ち堪えていたのに終わって気が緩んだのか、昨日は夕飼いを終えて森馬を迎えに行ったあたりから、左顔半分が痛くなリ帰って夕飯の仕度を済ませ、我慢出来ず、薬を飲んで寝床に潜り込みそのまま朝まで爆睡でした。

今朝は熱も下がり喉の痛みも治まったので良かったです。

タフなやまざる父さんは、昨日はいわきで仕事をして今日宇都宮の方まで出かけて行きました。

もうすぐ、還暦なのにそんなに我武者羅に働いていると自分に付けが回ってくると思うけど・・・少しは休まないと。。。

昨日の楽園

干した後、小屋の中に敷いてあげようと思っていた布団が・・・・

留守中に大仕事を完成させたようで満足そうなピッピロッタ

大信が側に来るのを邪魔するロッちゃん。

ヤキモチ焼きだね。

ベランダ大好き楓ちゃん

葉っぱが気になる。

フニャフニャ~

美味しいニャ~

ベランダのカエちゃん。

楓ちゃんに見つからないようにね。

ソラちゃんとロッちゃん

お鼻とお鼻でご挨拶

ププッ、ソラちゃんの顔たら・・・

ふれあい用の人工芝を干していると寄ってくるメイサイとヨル君

綾ちゃんも来たの

何も無いよ。

お母さん、久しぶりブゥ~

ガリガリ

クゥちゃん、今日も可愛いね。

ポチッと宜しくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

メルペール・ネコ三徳包丁 770-305
クリエーター情報なし
東亜金属

発熱” に対して4件のコメントがあります。

  1. おかん、です より:

    お住まいは?

    福島のどの辺りにお住まいですか?

    会津近辺でしたら伯母のうちにうかがいながらよりたいなと思いました。

  2. スー より:

    おかん、ですさん

    白河市です。

    会津からはちょっと離れてるかな。

  3. おかん、です。 より:

    広い!

    白河市も近辺村ありますが合併したんでしょうか。大内宿行くとき甲子高原通って行きます。あのトンネル開通して近くなりました。

  4. スー より:

    おかん、です。さん

    はい、平成の大合併で大信、東、表郷が市になりました。

    そうですね。

    大内宿、近くなりましたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

ハウジングプラザあいづ
ペット

次の記事

福島県動物愛護のつどい