平田村産業祭り

こんばんは!スーです。

昨日の平田村産業祭りでのふれあい動物園は2時間のショートコースでしたが、何だか、疲れてバタンキューでした。

ガッツリ10時間眠り、朝起きたら、あっちこっち痛い~寝すぎたみたい。。。

夕方、やまざる父さんの従兄の邦昭さんが仙台に行った帰りに寄ってくれました。

会社を定年退職して、子供たちもみんな独立したので毎日が土曜日みたいな日々を過ごしているそうです。

何故、土曜日かと言うと次の日もお休みだからだそうです。

たしかに日曜日の夕方は明日は会社(学校)だぁと思うとちょっと憂鬱な気持ちになるもんね。

なるほどねぇ~サラリーマンだったら毎日が土曜日、羨ましいですね。

23日の写真

薪の皮を食べる綾ちゃん。

新しい薪割り機を組み立てるやまざる父さん。

古い薪割り機。。。

12年頑張ってくれました。

曇りの朝はネムネムなヒョー君。

お外大好きなゆずちゃんもお部屋で一休み。

次、蜂の巣でますよぉ~

主のいなくなった巣箱、やまざる父さんに開けて貰いました。

巣箱の下にオオスズメバチの亡骸がありました。

あんな小さな体で大きなスズメバチに立ち向かうニホンミツバチはすごいです。

ドヤドヤ、覗きに来るメェたち。

24日~

平田村産業祭り

始まる前から子供たちは何が出てくるか興味津々でした。

ワンコにふられたハルちゃん、しょんぼり。。。

草をもらうネネちゃんと赤ちゃん。

仲良しハルちゃんと楓ちゃん。

やり過ぎだから~親しき中にも礼儀あり

ポチッと宜しくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

平田村産業祭り” に対して3件のコメントがあります。

  1. おかんです。 より:

    可愛い。

    動物達は癒されますね。うちのミニチュアのポチも癒されます、何故ポチって名前かって言うと、娘が名付けました。名前を呼んでいって返事した名前にしようって。それで返事したのがポチ!ワン!。

  2. おかんです。 より:

    登録ありがとうございます。

    m(__)m登録ありがとうございます。励みになります。

  3. スー より:

    おかんです。さん

    ポチ君、昭和の香りがする名前ですね。

    娘さん発想が面白いですね。

    いえいえ、どういたしまして、、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

寄りによって・・・
ペット

次の記事

ほるる
MENU
はじめての木彫りどうぶつ手習い帖
はしもとみお
雷鳥社