ムクドリのお宿
こんばんは!スーです。
今日は福島市でマンション駐車場の銀杏伐採のお仕事でした。
朝、かなり寒かったので軽トラの調子が気になる所なので高速には乗らず下で行きました。ビクビクで出かけましたが4号線の雪もきれいになくなっていてお天気も良かったので軽トラのご機嫌を損ねる事無く絶好調の走り、片道2時間半で無事に到着しました。
出迎えてくれたのはニャンコさん。
こっちにも・・・
木に鳥が集まって困るので伐採して欲しいと依頼のあった8メートルぐらいの銀杏の木。
伐採自体は難しくない簡単なものでしたが、仕事とはいえ心がチクチク痛みます。
夕方、帰って来たムクドリたち(たぶんムクドリかなって)塒が無くなって困ってるだろうなぁ・・・
倒す場所が狭いので最初に枝を全部落とします。
簡単と言っても枝も長いので結構重たいです。
ギャラリーがいるので張り切るやまざる父さん(笑)
軽トラにお客さん。
紐をかけて
完了です。
夕飼いはジーちゃんが殆んどやってくれたので乾草だけ上げました。
側によってカメラを向けても逃げなくなった茶トラ。
後ろ足が腫れて痛そうなので見てあげたいけど,まだ,触らせてはくれません。
お帰りニャ~。。。
サクラプラザさんのお友達に頂いた毛布でヌクヌク楓ちゃん。
有難うございました。
器用な楓ちゃん。
ソラちゃんは隣でちんまりと
ポチと宜しくお願いします。↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
岩合光昭写真集 猫にまた旅 フィルムカメラ編 |
岩合光昭 | |
朝日新聞出版 |
鳥が!
ねぐらなくなっちゃいましたね!今度はどこへ行ったのかな?鳥さんたち、
猫ちゃんの足大丈夫ですか?折れてはいないんでしょうか?トゲが刺さってるのかな?
鳥が!
ねぐらなくなっちゃいましたね!今度はどこへ行ったのかな?鳥さんたち、
猫ちゃんの足大丈夫ですか?折れてはいないんでしょうか?トゲが刺さってるのかな?
Unknown
銀杏の木・・・大変ですよ~一人で伐採でしょ?
動物と人間との共生・・・難しい時代に入って来ましたよね。食べ物が無くなって人家に近づいてくる・・・それってそもそも人間の開拓しすぎもある・・・土地が狭いんだよな。日本は・・・
おかんです。さん
自然の多い福島ですが、市内ともなると
やはり共生は難しいようです。
他に調度良い木が見つかるといいのですが・・・
折れてはいないようですが、爪先とかかとの間が腫れています。
おうちが・・・
帰ったらおうちが!おうちがない!?
むくどりのお母さんは探して探して泣きました・・・
って、
勝手な妄想したムクドリ母さんでした
グライセンさん
はい、いつも一人で伐採です。
チルホールやガッチャーを使わないで倒せる木だったので楽でしたよ。
ほんとに、共生できれば一番良いと思うのですが・・・・
幡谷むくどりさん
子供の頃、夕焼け空のあっちこっちから集まって来て電線に並んでとまっているムクドリたちを見るのが好きで時間を忘れて塒の竹林に消えるまで見ていました。その竹林も無くなり、周りは住宅街になりました。
そんな光景が見れなくなるのかなぁと思うと寂しいですね。