あれ!何でぇ???
こんばんは!スーです。
今日は一昨日の続きで那須塩原で剪定と草刈りの続きを完了させてきました。
今日は暖かで風もなかったので良かったです。
夕飼いにも間にあう時間に帰れました。
そして、昨日、いろいろ試しても解決しなかったUSB接続、駄目もとで繋いでみたら・・・直ってる???何でぇ???
昨日の写真
マーキングに余念が無いヨル君。
邪魔が入っても、、
夢中でスリスリ。。。
みよちゃんに頭突きされても、
スリスリ。。。スリスリ。。。
乾草にも、、、あぁ、泥足で乗ってる。。。
凛ちゃんとコリンちゃん。
コツコツ、コツコツ赤啄木鳥さん。
虫は見つかったかな。
今日~
刈って来た葉っぱを味見するうささんとスリスリしに来たヨル君。。。
目と目があちゃったぁ~。。。
空が綺麗でした。
ストーブの後でヌクヌクなふたり。
ポチと宜しくお願いします。↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
岩合光昭写真集 猫にまた旅 フィルムカメラ編 |
岩合光昭 | |
朝日新聞出版 |
機械って、
機械って、そんなもんですね、人間と一緒で気まぐれ。壊れやすい。
ですね。(-.-#)
Unknown
夕日が沈んでゆくお写真に感動しました・・・
如月の夕日輝くシルエット
グライセン
思わずこんな1句を詠みました。
はじめまして
毎日のぞかせていただいております(^。^) 空が綺麗です。という言葉に共感です♪私も空をあおぐのがだいすきです。青空も夜空も☆以前ウサギを飼っていて、耳を下げてお手入れするキュートな姿を思い出しました♪まだまだ寒いけど、お怪我ないようお仕事頑張ってください( ^ω^ )
おかんです。さん
本当にそうですね。
アナログ人間にとってはいつまでたっても未知の存在です。(笑)
グライセンさん
素敵な1句を有難うございます。
ユンボの経験が電動車椅子の運転にも役立ちましたね。
良かった良かった。
ヨゾラさん
はじめまして、
コメント&毎日のぞいて頂いて有難うございます。
福島の空は本当に綺麗です。
夜空も星がいっぱいで綺麗なのですがデジカメではお見せ出来ないのが残念です。
ウサギの仕草は可愛いですね。
有難うございます。
頑張ります!
やっぱり虫眼鏡でも…
はっきり見えなかったかなぁ~(^_^;)
今日の啄木鳥さんも、木の枝しかわからず…残念無念。
やはりガラ系には限界が…
綾ちゃん始め、住民の皆さんをしっかり観るためにも考えます。
待っててください。
きな子ママさん
やっぱり、無理でしたか。
赤啄木鳥はパソコンでも小さくて見えにくいのです。
やまざる父さんも最近ガラ系からスマホに乗り換えました。
なかなか馴れないみたいで使いずらそうです。