ぽっかり
こんばんは!スーです。
今日は7時半に出発し、郡山で一件見積りしてから仙台へ向かい11時頃無事に到着。
早い昼食をとってからホテルへ、チェックインにはだいぶ早かったのでロビーで待つつもりだったのですが、部屋の掃除が済んでいるからと部屋に入れてもらえる事になりホッとしました。良かったね。
森馬とはここで別れ、その後は福島で見積り、郡山で2件、須賀川で1件、不用品の仕事をして夜9時に家に到着、食事をチャチャと済ませて、トラックの不用品を下ろして、今度はふれあい動物園の準備と忙しない一日でした。
ほんとは、最後ぐらいゆっくり仙台の町を森馬と観光したかったなぁ。。。
なんだか、心にぽっかり、大きな風穴開いたみたい・・・子供の巣立ちがこんなに寂しいなんて・・・早くなれないといけないなぁ。。。
ポチッと宜しくお願いします。↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
川辺に生きるノラ猫たち |
中野楓子 | |
牧野出版 |
Unknown
スーさんおはようございます。
そうですね・・・私も同じでした。
この次は日焼けしたたくましい森馬君との再会をお待ちましょうね。楽しみが増えた!と思うようにしましょ。
子供たちがたくさんいるのだから・・・お母さん、頑張れ!
お腹空かしている子、いませんか?寂しがっている子いませんか?
Unknown
とうとう巣立っていったんですね…
春って晴れ晴れとした寂しさのある季節ですよね。
森馬君、がんばってほしいなあ。
Unknown
永遠の別れじゃないんだから・・・
そう思いながらも
よーこの居た部屋を覗き込み
居ないんだ・・・・と
淋しいゆきははです。
元気でさえいてくれれば、また会える。
それを楽しみに、自分も元気でいなくちゃね。
いつだって・・・
何だか私まで涙に成ってしまう・・・
うちはね、もう泣き虫な母ちゃんだと知ってるから、兄ちゃん前日にこういった「ほら、あ、今は携帯とかあるじゃん、だから、何時だって繋がってるし何時だって話せるし・・・」って・・・
嗚呼ダメだ。思い出して涙に成ってしまった・・・
又、月日が経てば戻ってくるかもしれないし、前向きに行きましょう^^
何て、ちっとも励ましに成ってないか…
遊びにきてね^^
可愛い子には旅をさせろ。
昔の人は優しいのか、厳しいのか、いいこと言いますね。親離れ?、子離れ?、しなくてもいいんじゃないですか?だって親なんだから。
遠くで見守りましょう。
子離れ
3ケ月もすれば一回帰ってきますよ、次の配属が何処になるかですね。ふと気の抜けることもあるので気を付けてください。忙しい方が気が紛れていいかもしれませんね、此方はそろそろ桜が開き出しましたよ。まだまだ、寒い日もあると思うので身体をお大事に。
グライセンさん
おはようございます。
そうですね。
何事も前向きに考えないといけませんね。
頑張ります。
ゆりっちさん
春は卒業、旅立ち、入学、新たな出会い、寂しさ、希望、不安と様々ですね。
ゆきははさん
ガランとした部屋は堪えますね。
ゆきははさんにくっ付いてよく山羊巡りしてたもんね。
今後の山羊巡りの旅は東京中心になりそうですね。
元気で、頑張りましょう!
はたやんさん
お兄ちゃん優しいですね。
さすが、しっかりものの長男君ですね。
今まで、携帯なくてもさほど、不便に思ったことなかったのですが、、、、限られた時間しか連絡が取れないのでラインとか出来る携帯があるといいなぁ~って思いましたよ。
おかんです。さん
どんな辛い経験も時が経てば糧になると信じて見守るしかないのでしょうね。
POPEYEさん
5日に入隊式があります。
その時、会えるのかな?
本人は化学科が希望らしいのですが、
なかなか希望通りに進めるかどうかはわかりませんね。