枝打ち&伐採

こんばんは!スーです。

今日は先日の続きでわんわんワンさんの貸別荘の伐採と枝打ちのお仕事でした。

予報では2時頃から雨天という事なので梯子に登る枝打ちだけは降る前に終わらせたいので先に伐り、大きな松ともう一本はその後で伐採しました。

途中、手こずって冷や汗もんの枝もありましたが何とか無事に完了しました。

帰り道で戦国武将グッズ専門店を見かけたやまざる父さん、わざわざ戻って見学。

那須には色んなお店がありますねぇ~。。。

下で見ていると小枝に見えても下ろすと庭いっぱいの大きさ~。。。

高所作業車がないと無理っぽい伐る予定にはなかった枝ですがこれを伐るとかなりすっきりすると何とか出来そうなと急遽伐る事に・・・

途中、電線に阻まれ、チルフォールも使って引っ張り上げながら軌道修正。。。

雨がポツポツ、焦ります。

一時間以上格闘してやっと下ろせました。

お次はやや家の方に傾いて立つ松、屋根に気をつけて切れ目をいれるやまざる父さん。

めいっぱいチルフォールを引っ張ります。

少し傾いてきました。

相当な力がないと動かないチルフォール、後はやまざる父さんにバトンタッチ。

ここまで倒れれば一安心。

切り口を自慢げに眺め、計算どおりの所に倒せて大満足のやまざる父さんでした。

普通の人が見てもどの辺りがすごいのかきっと分からないと思うけど・・・

戦国武将グッズのお店を見つけお邪魔しました。

店主の方と武将談議に花が咲きます。(花咲きすぎ~)

県外から好きな武将の刀を買いに女の子も訪れるそうです。

坂本龍馬好きの父さん、なかなか、帰らない。。。

今度は一人でゆっくり来るって・・・相当気に入ったんだなぁ~。。。

猫じゃらしタイムをじっーと待つ楓ちゃん。

もっと、動かしてニャ~

ハルちゃん、交代してぇ~

ポチッとよろしくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

川辺に生きるノラ猫たち
中野楓子
牧野出版

枝打ち&伐採” に対して2件のコメントがあります。

  1. グライセン より:

    Unknown

    高い木ですね・・・

    命がけですわ・・・

    那須ですか・・・そちらからでは近いのかな?

    一度行ったことはありますが犬がらみでしたからあまり入れる店も少なくて・・・今はペットOKも増えたかな?

  2. スー より:

    グライセンさん

    はい、上っている本人が一番大変なのですが、見ているだけでもハラハラ、ドキドキ、胃がキリキリ痛みます。

    那須まで一時間ぐらいなので近いですね。

    そうですね。ペットOkのお店増えましたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

用心
ペット

次の記事

眠いので