コッコ

こんばんは!スーです。

今日はお天気が良かったのでコッコたちを小屋の外に出してあげました。

コッコたちが来てから去年は姿を見せなかった狐が側まで来てる様なので気をつけないと・・・

最初は警戒して外に出なかったコッコたちですが、、、

すっかり馴染んだ様子。。。

ハイソックスも一緒に

ヨル君も興味はあるけど・・・でかいニャ~

とられたニャッ!

まだかニャ~。。。

ポチッとよろしくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

岩合光昭写真集 岩合さんの好きなネコ
岩合 光昭
辰巳出版

コッコ” に対して4件のコメントがあります。

  1. ポンタコス より:

    うらやましい

    いいなー

    コッコー

    昔白色レグホンがダンボールで捨てられてるのをうちの犬が見つけて

    飼ったことがあります。

    オスかメスか分からない頃だったのですが、立派なオスでした。

    10年以上生きました。猫より強かったかな。猟犬種には負けたけど。

    毎日雄たけびあげて、近所迷惑もあったけど、地域の人に親しまれてアイドルでした。

    観賞用の鳥はもちろんかわいいですが、ニワトリも犬猫並みになつくので、かわいいですね。

  2. グライセン より:

    Unknown

    きゃ~怖いよ!

    仁王立ちしてる・・・

    卵は回収しているんですね・・・

    産みたては美味しいでしょ!

    にわとり年なんですが、怖いの・・・

    幼い時につつかれたそうです・・・

    オブジェは好きなんだけどね。かわいい感じの・・・

    リアルな感じなものは怖い・・・

    1羽ずつ、名前ありますか?

  3. スー より:

    ポンタコスさん

    捨てられる鶏や縁日のひよこは殆んどが雄鶏ですね。

    10年以上も大事に可愛がられて幸せな雄鶏君、優しいご近所さんにも恵まれて良かったです。

    町中では雄鶏の雄叫びは苦情の原因大ですもんね。

    なつくとくっ付いて歩いたりして可愛いですよね。

  4. スー より:

    グライセンさん

    はい、回収しています。

    味の違いは良く分からないけど、健康な卵なのは確かです。

    大人でも蹴爪で飛び掛られるとかなりビビリますよね。

    それでも、可愛い系よりリアルで迫力ある鶏が好きです。

    この仁王立ちの雄鶏君、足が悪くって素手でもすぐ捕まえられるような大人しい仔なのですよ。

    名前は無いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

一息
ペット

次の記事

猛暑