嬉しい別れ
先日今回の大震災で飼い主さんが飼えなくなって引き取った二頭の馬。
道産子はウチの子にしたのですが、ポニーは新しい飼い主さんが見つかるまでの預かりでした。
その時にそうブログに書いたらそれを読んだマッセイさんが引き取ってくれる事になり、今日連れて行きました。↓
懐っこくて人間の後ろを着いて歩き、たまにこんな面白い顔をして笑わせてくれます。↓
ヘイキューブを食べた後なので唇が緑になってます。
これ以上飼っていると情が移って手放したくなくなってしまうところでした。
短い間でしたが当分寂しいと思います。
マッセイさんちのヒツジの「マリモ」↓
あのジェシカの子でウチにいる時に子犬って呼ばれてたヤツです。
大きくなったねー子犬。
因みにたまにリードを着けて散歩に行って近所の人気者?だそうです。
さすがウチ出身のヒツジ。(なんつってマッセイさんの手なづけ方がよかったんですね)
この子達↓もウチ出身で手前がマッセイ、向こうがマーブルです。↓
みんなよく太ってて人が来ると寄って来るし、可愛がられている証拠ですね。
マッセイさんと奥さん。↓
急遽作った馬場兼馬房なので少し狭いけど、家の敷地が広いから引き馬したり長いリードで繋いでおいてもいいかもしれません。
馬を扱った事はないそうですがマッセイさんが引いても奥さんが引いてもちゃんといい子で引き馬されてました。
もう可愛い名前も用意してくれてました、ヒナちゃんだそうです。
マッセイさんなら以前から知ってるので可愛がってくれる事は間違いありません。
いい所に決まってよかったねー。
おらがエサを買っている組合は震災の影響で今はまだ組合員優先で買えません。
なのでマッセイさんに今日に合わせて買っておいてもらいました。↓
チモシー55キロのを8個プラスこれ↓全部がうちのです。助かりました、ありがとうねー。はたかおりさんにもご心配おかけしエサの情報をお知らせ頂き有難うございました。
おまけ
エサを買いに行った時のお約束のマイミクのらいとさんのラーメン↓
ここでも話は原発や東電の話
(こうなる前にもっと何とかならなかったのか、読みが甘すぎ!)
おら一押しの胡麻ラーメン、550円です。
しまった一口食べてしまった↓
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
ちょっとさみしい・・・
奥村さんの仔ヤギの嫁入りに続いて、
ポニーちゃんとのお別れ・・・さみしいですね。
愛知からも、シアワセになっておくれ~、と願っています。
マッセイさんのお宅には、楽園出身の子達がいっぱいですから、
こうして記事を拝見できて嬉しいですね。
らいとさんのラーメンも、いつも美味しそう~。
朝ご飯食べたばかりなのに、お腹がすいてきちゃいました。
Unknown
千晶ちゃんとヒナちゃん、これでお別れですね。おじいさんと別れ、二頭で寄り添ってきたのかなと、勝手に空想をしてましたー。
これからはやまざるさんとマッセイさんのところで安心して暮らせますね。
この二頭は幸いですねー。そのうち生き倒れシリーズにも登場するのでしょうか。
震災後も、変わらぬ生活をおくっていることにもどかしさと申し訳なさを感じていました。 昨日、習い事の先生から、では何をすればいいかというと、自分より他を優先していく気持ちを子や孫に伝えていくことですと教えてもらいました。(若いから孫はまだいません。9月にうまれます(^o^)丿)
らいとさん・・・
11月に行ったら、南湖のお店がなくなっててびっくりでした。
どうなったかとおもっていたら、こんなところに・・・よかった。
マーブルママさんへ
こんばんは、マーブルママさん。
3つもコメントありがと~(違)
そうですね、うちから行った子が飼い主さんに可愛がられていい子してくれているのを見ると嬉しくなります。
らいとさんの胡麻ラーメン、さっぱり過ぎず、こってり過ぎずしょっぱ過ぎず丁度いい味でファンになってます。
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
2頭で長年連れ添って来たのをおらが引き離したのだったら申し訳ないなー。
(でも道産子は4歳ですから連れ添ったとしても3年位ですけど)
道産子はポニーが居なくなってもまったく鳴かず落ち着いてます。
それどころか凛やコリンを追いかけ回してました。
ヒナちゃんも新しい飼い主さんから連絡が有って穏やかに接してくれてます。ということで安心しました。
習い事の先生、良いこと仰いますね。
おおーー9月にお孫さんですかー、おめでとうございます。
おらより若いのに~。
きょこりんさんへ
こんばんは、きょこりんさん。
はい、そうなんです那須なので白河から離れますが那須に行く用があったら寄ってみて下さい。
今度は店に入ったらすぐ自己紹介してね、ってもう顔見知りでしたね。
Unknown
こんばんは
ポニーは、いいところにもらわれたようですね
タイミングが合えば引き取れたのにね
(どんなタイミングかは秘密です)
どんちゃんぱぱさんへ
こんばんワニ、どんちゃんぱぱさん。
ハイ、以前から知ってるうちのヤギや羊が行ったうちなので安心です。
そのタイミング、どんぱぱさんの師匠のひとみちゃんに聞いてみようかなー。
って肝心のポニーが居ないけど。