自分でやります。

なんで設定をいじらないのに写真の大きさが変わるのか?

謎だ。

という訳で今日もサイズがマチマチです。

午前中は「道普請」(なんて言葉はいまや死語ですね)要は道の補修です。↓

自分で整備した道なので荒れてきたら自分で補修しないといけません。

整備前↓

「チャラララ~ンなんという事でしょう」←劇的ビフォーアフターの口調でお願いします。

整備後↓

と言ってもほとんどユンボでやってるんですけどね↓

でも全長が2キロあるので結構大変です。

午後ウチの向かいの山を買って週末田舎暮らしを楽しんでおられる○堀さんが(伏字になってない~)放射能測定器を持って測りに来てくれました。↓

ここは公表されてる白河市の数値より大分高めでした。

山の上だからかなー。

といっても避難しきゃいけないレベルじゃないですけどね。

動物大好きな奥さんはいつも野菜を沢山持って来てみんなにくれます。↓

いつもすいません。

モモちゃん良かったね。

そのうえハッピーベリーの美味しいケーキを沢山↓

薪小屋の屋根はここまで張れましたよ。↓ゼーゼー。

しかしここんところ雨がまったく降りませんね。

ウチは敷地内に湧き出てる水を貯めて汲み上げて使っているのですが、雨がしばらく降らないと水が溜まらず使えません。

何時間か経つと少し溜まるのですが、それは動物の飲み水で精一杯。(馬達飲みすぎだよっ!!)

人間用の飲み水は1キロほど離れた別の湧き水まで汲みに行きます。

風呂や洗濯は雨が降るまで出来ません、はやく雨降ってくれー。

まー最初の頃は水も電気も無かったからね。

山奥の一軒屋なので自分で道を直したり、水が出なかったり、この位の不便は想定内です。

おまけ

玄関が定位置のマリーちゃん

すっかり邪魔な置き物状態になってます。↓

(最近太り過ぎでないかい?)

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

自分でやります。” に対して5件のコメントがあります。

  1. はたかおり より:

    ももちゃん

    モモちゃん、うれしそう♪

    ハッピーベリーのケーキ、また食べたくなったなーって、思ってたところだったんですよーー。

    注文しちゃおうかなー。

    動物があれだけいると、水も大変な量になりますね^^;

  2. hama より:

    まだまだ

    声がダンディなやまざるさんこんばんは。声優でもいけるんじゃないですか?

    水は必須ですね。うちも井戸を使ってるので、「台風で停電するともらい水」になります。

    えーっと、今20時10分くらいかな。

    まだまだー、フライングしないぞー。

  3. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    こんばんは、かおりちゃん。

    モモちゃんはご存知のように控えめなのでいつもみんながえこひいきして優先的に貰えます。

    彼女なりの作戦か?(笑)

    Happyberryは美味しいよねー。

    昨日もあのロケーションで、あの大分くたびれた(失礼)民家風の店で、あの都会なみの値段なのにいつも込んでるよねーって言う話で、でも美味しいもんねという結論に達しました。

  4. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hamaさん。

    えー声優?照れますねー。

    でももっと低ければ渋いのになーってよく思います。

    hamaさんちも井戸ですか、仲間仲間。

    井戸は天然のミネラルウォーターですから美味しいですよね。

  5. fuwamouton より:

    Unknown

    先日、デマについてお問い合わせさせていただいた古賀純子です。まだお返事をいただいておりませんが、まだ中傷を続けていらっしゃいますか?

    こちらはすでに警察に被害届を出しており、そちら様の情報を得ております。すべて記録されていますので、よくお考えください。何かおっしゃりたいことがあれは、直接ご連絡ください。いつでもお待ちしております。

    moutons.fuwafuwa@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

脱走日和
日記

次の記事

また脱走(汗)