牧草のベッド
ここ福島の白河の米も基準値大きく下回り無事出荷出来るようです。
(まー国の基準の根拠の信頼性については国を信じるしかないですけどね)
出来れば汚染されていない米を食べたいという気持ちは福島県民も同じですので、去年産の米は売り切れだそうです。
ウチは今日師匠の高橋さんから新米を6俵買って来ました。↓
米を買って帰る途中、Tさんがワラで何かやってる↓
聞くと正月用のしめなわに使うワラの準備だそうです。
えー?もう正月の準備ですかー。
ついこの間まで暑い暑いって言ってたのに早いな~。
ポニーの小屋の裏側。
先日雨水を有効利用しようとした時に買った雨樋を付けました。
作業前↓
作業後↓
この写真では何をやったか分かり難いので・・
アップでどうぞ。
はい↓どうぞ。
これで馬房の奥側の壁が大分傷み難くなったと思います。
脚立に乗って作業中、凛ちゃんとコリンちゃんは何度も見に来ました。
見ててもいいけど脚立を押すなよ!
牧草をラップしたもの。↓
大分食べて平になってきたと思ったらその上で昼寝するオーディン。
こらーそこはベッドじゃないぞ!
顔のアップ↓
安心しきったいい顔です。
こちらも爆睡するハルちゃん。↓
あーあー真綿の布団がこんな事に・・
実はあんまりいい子だからてっきり中に人が入ってるのかと思ってたけどやはり犬やったんやね。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
こんばんわ~
馬って、横になって寝るんですねぇ
オーディンもハルちゃんも気持ちよさそうに寝てますね。
安心しきっているから、寝顔もいい顔
寝顔を見てたら
私も眠くなってきました
おやすみなさい…
寝相
こんな写真を見ていると
やまざるさんもシンバ君も
夜はきっと同じ寝相で同じ顔で
すやすやと寝ているような気がしてなりません
Unknown
ほんとに国を信じていいかわかりません。でも福島産のおいしそうなトマトを見ると買っちゃいます。
Unknown
やまざる さん 何でも器用に出来るんですね
雨どい 良いですね
私も途中で切りL型を着けて大型ポリバケツに雨水を誘導して犬舎の掃除用などに使っています。
オーディン君の寝顔 まるで当歳のような寝顔に見えます。
母馬や仲間たちと一緒に過ごした幸せな時期を思って寝ているのかも 実は今はデッカイ体だけど ふふ
幸せな こんな様子みて こちらも 嬉しくなりました。
Unknown
やまざるさん、こんにちは。
オーディンくん、至福のお顔ですね。
ハルちゃんの寝姿はぷりんを思い出します。
クラブにも寝転がっていびきをかきながら爆睡眠するお馬さんがいます。レッスン中にその大きないびきが聞こえてくるとか
オーディンくんは大きな牧草のお布団を独占できていいな~
私も牧草の上に横たわってみたいです
Unknown
こちら西方町のお米も去年のが売り切れたそうです。
わたしは今年の新米を美味しくいただいてます^^
オーディンさまの寝顔ステキです
やまざるさんのお宅の動物たちは
いつも幸せそうですね~
くみちゃんママさんへ
こんばんは、くみちゃんママさん。
馬も横になって寝るんやで、安心出来る場所ならね。
サラは基本的に立って寝はるんやけどポニーはよく横になって寝てるで。
とおるさんへ
こんばんは、とおるさん。
熊手、上手に出来ましたね。
買ったのはすぐ壊れてしまうけどアレなら長持ちしそうですね。
おらとシンバが同じ格好して寝てるって言われます(笑)
やすみんさんへ
こんばんは、やすみんさん。
どこまで国のことを信じていいのか分かりませんね。
後で間違ってましたとか甘かったとか言われるかもね。
れいさんへ
こんばんは、れいさん。
れいさんも雨水利用されてるのですね。
うちもこの樋から落ちる所に大きな桶を置いておきました。
そうですね、足がピクピクしてたので走ってる夢でもみてたのかもね
ぷりんさんへ
こんばんは、ぷりんさん。
レッスン中に爆睡するってすごいですねー。
結構音がしたりするのにね。
ぷりんさん、ここで寝てもいいけどこれは乳酸醗酵してるので相当匂いますが・・
ぺそさんへ
こんばんは、ぺそさん。
うちも今日から昨日買った新米です。
やはり美味しいですよね新米は。
幸せかどうか本人達に聞いてみないと分かりません、もしかしたら走るトレーニングがしたい~とか重い物を引く仕事がした~いって言うかも。
ただストレスは無いと思います。
いいなーぺそさんはヤギの絵買ってもらって(爆)
Unknown
小春日和に誘われ,み~んないい顔で寝てますね。馬がこんなに無防備な姿で寝れるのは,安全・安心日本一の楽園だからこそですよ。
それにしてもなんででしょうね・・・。せっかくの布団や敷物をぼろぼろにしてしまうのは
家の犬も敵のように破ってしまいます。
福島のお米はとっても美味しいと聞いていますよ。(親戚がお米屋さんです。)風評被害に負けないで
ほしいと思います。
ぽかぽか倶楽部さんへ
こんばんは、ぽかぽかさん。
がはは日本一の楽園?
そう言って頂けるとうれしいです、というかお恥ずかしいです。
ぽかぽか倶楽部さんだって動物の楽園ですよね。
お互い頑張りましょう。
そうなんです、福島は果物王国ですが米どころでもあるんです。
今は知らないけど以前は南魚沼に送って南魚沼産コシヒカリとして売られていたようです。
(そんな事していいのか?)