裏山海(sea)べ?

気付いたらアクセス数が200万を突破してました。

(左下の「アクセス状況」の欄で確認出来ます。)

これもひとえに皆様のおかげです。

ありがとうございます。

引き続き皆様に動物や田舎暮らしの楽しさをお伝え出来るように頑張ります。

昨日の予報では曇りのはずがなんだかいい天気。↓

なのでベンチの2度目の塗装しました。

じーちゃんも手伝ってくれました。

午前11時に東北自動車道の西郷バス停に東京からお客さんが着くので迎えに行きました。

なんとなんと女子大生です

しかもめちゃくちゃ可愛い

おらの日頃の行いが良いからご褒美かなー(違)

ウチのほのぼのトリオと仲良くなろう作戦実行中↓

あーーこらこらタイシン、そんな所の匂いを嗅ぐんじゃない!

まー冗談はさて置き。

おらは高校の時の担任の先生にすご~くお世話になったんです。

その先生、現在はもうリタイヤして色んなことにチャレンジしてらっしゃるようですが、彼女↓はその先生の紹介なので恩返しのつもりで喜んで引き受けましたよ。

あの先生の紹介なら間違いないしね。

先生の家に下宿に入るだけあってすごく真面目ですごくしっかりしてます。

あの有名な東京外国語大学在学中でジャーナリスト志望です。

携帯とタブレットを駆使して電話中~↓

(ドコモは電波の状況が悪いので外じゃないと繋がり難い)

なんか出来る女って感じ。

(足長いな)

空手の黒帯で大学では空手部の副部長だそうです。(3年生なのでもう引退だそうですが)

道理でおらの苦手な若者言葉を使わず正しい日本語を使ってくれてます。

しばらくウチに泊まってウチの生活や1次産業の周辺を身を持って体験しながら記事を書きたいんだそうです。

かみさんと一緒に夕方のエサやりを手伝ってくれました。↓

今は触れ合いイベントも無いしなー1次産業っていっても農閑期だしなー。

明日から何手伝って貰うべ。

おらはテーブルの天板の塗装です。

2度塗りも終わったベンチの方は昨日と同じ製材所に納品です。↓

おまけ

大きなヌイグルミ状態のトム。↓

近くに行ったら「今眠いのに~誰~?何か用?」な目。

おらって分かるとすぐ又寝た。

おらはエサの時間以外にエサ持って無いからねー。

泥だらけだな

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ

裏山海(sea)べ?” に対して8件のコメントがあります。

  1. shinchan より:

    う、うらやましいぞ!

    わあ~~美人さんだね~~。長く生きてりゃいいことあるんだね。ほんと、うらやましいなあ。こういう若い人達がこれからの日本を背負っていくんですね。まだまだ我々もしっかりしなくちゃね。

  2. ぼかぽか倶楽部 より:

    おめでとうございます

    アクセス200万回達成おめでとうございます。みんなやまざるさんの日記に癒されたり,元気をもらったりしています。

    そして・・・やまざる家に素敵な春がやってきましたね。楽しい日々をお過ごし下さい。

  3. はたかおり より:

    あらま

    ワンコたちがなついているではありませんか。

    ただ者じゃないですね?この美人さん。

  4. やまざる より:

    shinchanへ

    こんばんは、shinchan.

    あはは、長く生きてりゃって・・年寄りみたいですね。

    ってもう年寄りか(汗)

    この人はしっかりしててホントに日本を背負って立つかもしれませんよ。

    何をやっても一所懸命やる姿勢が好感が持てます。

  5. やまざる より:

    ぽかぽか倶楽部さんへ

    こんばんは、ぽかぽかさん。

    いつも応援有難うございます。

    200万アクセスなんて自分でもびっくりです。

    有名人なら1日で数十万アクセスなんて人もいるから決してスゴイ数字ではないのですがおらは有名人じゃないからね。

    ハイ一足早い春が来ました。

    とてもいい子なので楽しいです。

  6. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    こんばんは、かおりちゃん。

    犬、家の中から見てると吠えまくりますが、一歩デッキに出るとこの通りです。

    動物達に「私は敵じゃない」オーラを出すのがうまいのかも・・

  7. あれ?

    ラクラスのなかの人と書いたほうがよかったかもしれません。(;^^)

    某移住相談所のあるマイタウン白河に似たようなベンチを見ましたが、もしかして…?

  8. やまざる より:

    よしたさんへ

    こんばんは、よしたさん。

    どうも、よしださんではなくよしたさんなんですねー。

    ブログもやってたんだー。

    いえそれはおら作ではありません。

    これは白河の表郷庁舎に置くそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

体育は気合だ
日記

次の記事

文武両道