虚無僧とおばあさん。
今日はそろそろ薪が底をついてきたので山に放置してあった松の丸太を運んでました。
って遅いよ!
長い間雪の下になってたのでずっしょり(ぐっしょりでずっしりの意)重いです。↓
まー割ってから1週間も干せば使えっぺ。
馬場に新しい牧草ロールを運んだり。↓
埼玉からたまに隣山に来るSさんが薪を持って来てくれたり。↓(感謝)
午後からは天気が崩れましたが午前中はいい天気でした。
まどろむ、コリンと凛。↓
そこっていつも自分がボロ(ウ○コ)する所なのに・・・
お次は気付いたらマリーがこんな↓事になってました。
虚無僧かよ。←クリック
この後、階段に激突して取れましたとさ。↓
ユズちゃん、なんか帯を締めて正座してる人間のおばあさんみたいですね。↓
病院から貰ってきた予備の服も破いてしまったのでかみさんが古着で作りました。
おじいさん・・じゃなかったヨルム君はどこ舐めてんの~。(苦笑)
ガタンッて音がした方を見てみると。↓
えーそんなとこまでジャンプしたの?
だから少年ジャンプって言うのか(違う)
クックッ別にどや顔しなくていいから!↓
180センチ位あるんです、多分下から直接行ったと思うんです。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ
虚無僧マリーちゃん!
きゃあ!
マリーちゃん、か・わ・い・い~!
でもマリーちゃんに限らず、
ふとしたところで動物のこういう状況を見ると
とっても得した気分になるし、
笑えますよね~!
意外に虫なんかもあるんですよ~
ぷぷぷ
生き物って本当に愛おしいですよね!
Unknown
ぬいぐるみみたいに横たわる凛ちゃんやコリンちゃんをよーこが見たら
きゃーーーーーーだな・・・
私は、マリーちゃんに1票
ぼちぼち、突撃計画をしなきゃねー
役者
マリーちゃん、ネタ提供してくれましたねー。いい子いい子してご褒美ですねー。
180㎝を跳んだであろうヨルムくんも、ここだここだ(ここを写せ)って。
まどろむ時さえもおもしろい所でやってくれて、役者ぞろいですね。
あの洋服ダンスの隙間に行く距離感、ちょうど頭を打たずにそこに到達する計算、
猫の能力、測り知れず
Unknown
ユズちゃん お洋服作ってもらって よかったね。傷口ふさがるまで ガンバレ 帯締めて とってもセレブ~
マリーちゃん 見てて笑えるけど ご当人様はきっとでしたでしょうね
こんばんわ~
もうすぐ4月ですが、まだまだ寒いですね。
マリーちゃん最高ですね。
可愛いすぎです
また、その瞬間を激写できるやまざるさんって写真の神を味方につけていますね。
そして、ゆずちゃんのおべべもかわいい
いつもほのぼの楽園に癒されています。
ありがとう
まつべさんへ
こんばんは、まつべさん。
はいそうですねー、得した気分です。
今日のネタの写真が撮れた~。
ニヤリ。って感じでしょうか。
虫もよく見てると可愛いですね。
以前は「虫は無視」だったんですがかみさんが可愛いと言うので見るようになりました。
アリは健気ですね。
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
いつでも突撃どうぞ-。
迎撃体制を整えてお待ちしております。
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
えーっとタンスの中の棚は180センチありませんでした。
ちょっと誇張しちゃいました。
実際は170センチあるかないか位なんです。
そういば昨日hamaさんの若い頃・・いや今でも若いけど、そっくりのお嬢さんがテレビに出てましたね。
かみさんもホントだそっくりだって言ってましたからほんとに似てますね。
大きな黒目が印象的な美人さんでした。
スカーレットさんへ
こんばんは、スカーレットさん。
もう傷口は塞がってるのんですけどねー。
一応抜糸までは着てたほうがいいかなーと思って。
なんかちゃんちゃんこを着てるみたいで可愛いかったんです。
マリーは人に見られてるとも知らずに。(笑)
でもパニックになったりせずに飄々としてました。
くみちゃんママさんへ
こんばんは、5000円・・・じゃなかった先生。
はい日中は暖かいのですのですが朝は依然として動物達の飲み水は凍ってます。
いえいえいつもシャッターチャンスを逃してるんですが今回はカメラを出す時間待っててくれました。
おらもいつもミルちゃんと大阪弁に癒されてますよ。