眠い~

今日は眠いのでササッといきます。

今日は朝から雨。

(全国的みたいですが)

小雨になった所で昨日の続き。↓

長さ50センチに切っていきます。↓

昔の人はうさぎは水を飲むと死ぬから上げてはダメとか、水に濡れると死ぬとか言ってますが、迷信です。↓

雨風をしのげる場所が沢山あるのにこの通り↓雨の中出てきてます。

全身真っ白だった千晶ちゃん↓

表面の白い毛が抜けて茶色くなりつつあります。

夜は福島県の県南地区の動物愛護ボランティアの会の親睦会でした。↓

新しい会員さんも増えました。

草の根的な活動ですが少しでも不幸な動物達が減っていくように頑張ります。

さくらさんが新しいお揃いのTシャツを作ってくれました。↓

昨日のコメントの返事がまだですが明日必ずしますね。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

眠い~” に対して4件のコメントがあります。

  1. hama より:

    Unknown

    先日、酒井ゆかりさんのブログを紹介されていたので、見てみました。

    ちょうどラクダの影の写真の日で、魅かれてさかのぼってみました。

    瑞々しい感性で少なからず衝撃をうけました。

    こんなふうに正面からものをみることが、少なくなってきていたなと自覚しました。

    人との出会いを考え直す感覚もありました。(なるべく出会いをしないようにしてるので)

     (そのわりには、やまざるさんにはコメントしてしまうけど)

    昨日(?)は山猿さん宅での新聞記事もアップされてましたね。

    原発のことも素直に文章にされて、事実と思いとが伝わる豊かなジャーナリストのたまご、

    いえ、もうたまごではないかも 。

    これからも読み、考えさせられたいと思います。

    やまざるさんも、ずいぶん さすらいをしたんですね。

  2. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hamaさん。

    ゆかりちゃんのブログを読んでくれたんですね。

    ありがとうございます。

    おらのブログで真面目で頭がいいけど明るくて面白いって書いたけどおらの文章力ではその人柄が伝えきれなかったんです。

    でも彼女のブログを読んで貰えるとその豊かな感受性と感性の一端を感じてもらえたと思います。

    hamaさんと同じ位素敵な女性ですよね。

    おらもさすらったけどあんなに色々考え無かったなー

    ただどこへ行っても人の暖かさは身にしみました。

  3. 木工師の母 より:

    その後のうさぎ

    お陰様で400グラムで我が家に来た兎は現在700グラムになりトイレの場所も7割程度決まって来たみたいです。

    孫娘達も毎週楽しみに抱っこをしに来ています。

    ただ部屋のふすまの端が少しめくれていたところをびりびりにかじってしまったり紙袋をかじったりゲージから出すといたずらをしています。

    やはり水は良く飲みますね。御多分に漏れず私も子供の時に兎を飼っていたのですが『水は与えてはいけない』と教えられました。

  4. やまざる より:

    木工師の母さんへ

    こんばんは、木工師の母さん。

    うさちゃん元気に成長してるんですね。

    多少のいたずらはしょうがないですね。

    大目にみてあげて下さい。

    やはり木工師の母さんも水は与えちゃダメって言われたのですね。

    水は結構飲みますよね。

    この辺でも今だに年配の人はそう信じてるので困ります。

    なんでそういう迷信が広まったんでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

テレビコマーシャル
日記

次の記事

ブロッコリーの顔