今日の楽園

朝からやまざる君は宇都宮に愛玩動物飼養管理士の講習会に出かけるとの事で

朝の餌やりとブログを頼まれました。

昨日のうちに言ってくれればもっと早くから餌やりやったのになぁ~。

みんなに催促されちゃったよ。

日課の夕方の餌やりと馬房掃除、草刈りは森馬も少し手伝ってくれました。いい奴だぁー

最近は外仕事が多いかったのでゆっくりみんなと接する事が出来なかったので今日は

思う存分住人サービスに努めました。

画像、多いです。すいません。

今日の楽園

今日のお供は柚子ちゃん。

軽トラに乗って移動のちゃっかりさん。

夕方の定位置、早く馬房に帰りたいオーディンとトム。

馬房の壁を夏仕様にしてあげたよ。少しは涼しくなったかな。

いつものお約束、大人気の軽トラ。

食べたいけど,側に行けないねねちゃんの赤ちゃん。山羊社会も厳しいね。がんばれー

ももちゃんも側に行けず、諦めてトボトボ。。。でも、諦めきれないね。

馬社会も厳しいです。美味しい草を食べるのも大変、負けるな、千晶ちゃん。

夕方のお楽しみ、自由散策~ご満悦のジェフ君とジェシカ

こちらもご満悦の表情、微笑む住人たち

まずは、ピンボケですが、、、

鼻の穴も膨らむほどご満悦のマリーちゃん。。。

ハイソックも鼻の穴がでかく、、あぁ、彼の場合はいつもでした。

微笑んでないけど、つぶらな瞳の弾丸君。

ももちゃんも控えめに

ハルちゃんもいい笑顔、暑いので毛足を少しカットしてあげました。

可愛いモカちゃんの三つ子ちゃん、モカちゃんも元気ですよ。

夕方、小屋に帰るロンサムコッコ。

猫の餌入れを加えるノエちゃん。ヒョー君「それ、僕の、、、」

ノエちゃん「絶対、誰にも渡さないもんね。大事、大事だもんね。」

餌やりを終えて戻ると、森馬が蹲って何やら真剣にやっている。

勉強もこのくらい熱心に取り組んでくれればなぁ~

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

今日の楽園” に対して10件のコメントがあります。

  1. takaco より:

    こんばんは☆

    スーさんですね、こんばんは~

    やっぱりスーさん目線の写真いいな~

    どの子もこの子も可愛いです。

    マリーちゃん、すごいお顔

    モカちゃんの赤ちゃんたち可愛すぎますぅ~~

    白い赤ちゃんは目が真っ赤なんですね

    うさぎと言えば目は赤いもの・・・

    ん?色つきうさぎは違う・・・

    そういうものなのですか~

  2. ちびび より:

    Unknown

    スーさん、こんばんわ(馴れ馴れしい・・スミマセン)

    ウチもよく、明日は○○だからヨロシクって前日の夜に言います。

    私はボコボコにしてしまいますが、スーさんは黙ってやってあげるんですね.

    優しいなぁ、高倉健みたい(たとえが変でスミマセン)

    オーディン君の大きさにビックリしモカちゃんの子供達のキュートさにヘロヘロになりました

    シンバ君のお名前までわかりました、お手伝いよくされるお子さんですね、いいなー

  3. まつべ より:

    スーさん目線の楽園

    高倉健みたいにやさしい(笑)スーさん、こんばんは~v

    スーさんの目線の楽園ブログ大好きです~

    鼻をふくらませたマリーちゃん、いつもかわいいですめぇ~♪

    じーちゃんもぜひ載せてください!

    (先日新聞?を読んでいるじーちゃんの後ろ姿は見ましたが)

    えへへ

  4. やすみん より:

    Unknown

    楽園、な写真をありがとうございます。スーさん!

  5. スー より:

    takacoさん、

    えへへ、有難うございます。

    あれれ、最初の挨拶が消えていたの気がつきませんでした。

    マリーちゃん、鼻息もすごかったんですよ。

    詳しくないですが、、、

    昔は家ウサギというと白い毛の目の赤い「日本白色種」でしたね。

    モカちゃん赤ちゃんのお父さんは真っ白ではない色つきさんですが少し目が赤っぽいです。

    たぶん、ミックスなので「日本白色種」の血も

    入っているのだと思います。

    白くても目の黒い仔や青い仔もいます。

  6. すー より:

    ちびびさん、

    こんばんは~!

    いえいえ、ぜんぜん、馴れ馴れしくないですよ。大丈夫!大丈夫!

    あはは、ちびびさんっちもですか。

    ボコボコ、、、一度やってみたいかも、、、

    いえいえ、黙ってはいませんよ。

    一言、二言、ぶつぶつ、もごもご、言いますが

    スルーされます。

    健さんですか、、、嬉しいような、嬉しくないような、、、微妙な、、、でも、有難うございます。

    トム君と並ぶとさらに大きく見えオーディンです。のんびり屋の優しい仔ですよ。

    森馬も中学生になってやっと頼りになる奴になりました。

  7. スー より:

    まつべさん、

    もぉ~、まつべさんまでぇ~

    でも、有難うございます。

    私もまつべさんの虫目線のブログ好きです。

    「虫屋の虫めがね」「虫屋のみる夢」っていう

    虫好きさんが書いた本がありますが、いつか、

    まつべさんも、、、、

    最近、外仕事が多かったのでちょっとバテ気味のじいちゃんですがお酒を飲むと元気になります。今度は、じいちゃんも載せますね。

  8. スー より:

    やすみんさん、

    はじめまして、かな?

    やすみんさん!こちらこそ有難うございます。

  9. らんらん より:

    猫かわいい~

    パンダのランランではない、らんらんです。

    馬も山羊も、みんな可愛い。

    でも、さりげなくうつっていた犬の横のネコの姿が超可愛い!

    うちのみ~ちゃんみたいで、ナデナデしたくなる。

    ミ~チャン、ニャ~スは得です。いるだけでみんなにだっこしてもらえるなんて・・・

    ララとパンタは、いつも猫に成りたいと思っているはず・・・猫はぶりっこがお得意ですね・・

  10. スー より:

    らんらんさん、

    パンダじゃなくって、パン屋さんの~ですね。

    ノエちゃんの隣に写っているのは矢吹ヒョー君です。

    窓を開けると犬達の横で必ずゴロゴロしに来る甘えん坊な仔。

    ミ~チャンもニャースちゃんも可愛いよね。

    ララちゃんも大きくなたでしょう。

    猫はぶりっこ、、、あはは、我が家の猫達は

    ぶりっこというよりは自由奔放かな、でも、ちゃんと気を使ったりもする良い仔たちです。親ばか全開ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

今日は休み
日記

次の記事

色々