福島空港で道の駅空の駅まつり

今日はイベントだというのにラクちゃんの姿が見えない。

しばらくすると他のヒツジ達と山の中から現れました。↓

最後尾がラクちゃんです。

マリーは自分がヒツジと思ってないので決してヒツジの群れに混ざろうとしませんがラクちゃんはヒツジに育てられてもう一頭の兄弟と共に育ったので自分はヒツジと自覚してるんでしょうね。

今日の会場は福島空港でした。↓

ターミナルビルから少し離れた一角で・・・

天気は午前中は良かったのですが午後からは降られました

日本各地の道の駅さんがその土地の名産品を売ってました。↓

ウチのブースは会場の出入口の目の前でした。↓

ここに来られたお客さんは嫌でも目につきます。

「誰だ~俺の尻尾を引っ張るヤツは~」byラク

この↓お母さんもしっぽを触ろうとしてる~。(笑)

通常99%のヒツジは尻尾を切ってしまうので皆さん「えーヒツジの尻尾ってこんなに長いんだー」とビックリされます。

そうそうこの時、別のお母さんが幼稚園児位の子に「ほらヒツジさんを触ってごらん」と言ったらこの↓子のコートを触ってました。(爆)

似てるもんねー。

お母さん「イヤイヤそれはお友達だから」とウケてました。

ラクちゃんは今日の一番人気でした。

老若男女誰でも触りたくなります。↓

感想は「意外に固い」って言う人が多いかな。

毛が固いのではなく押した感じが弾力が有るという意味。

やはり小さい子は羊よりウサギですね。

今日も抱っこ禁止でした。

結構楽しそうなのでこれからずっと抱っこ禁止でいいかな。

あれーこんな↓大きなウサギ2羽も連れて来たかなー?(爆)

様子を見ながら適当に休憩を取ります。↓

一方ステージではアキバからアイドルが2組来てましたよ。↓

追っかけの若者がお揃いのシャツを着てすごい声で叫んでました。

AKBならぬAOSだそうです。(アキバ オン ステージ)

こちらはリンリンドロップ↓

全員中学生。

見るからに子供ですねー。

いい年をしたオッサンに目の前で叫ばれて怖くないのかな。

というかどこにでも居そうなこんな子供(失礼)に夢中になるオッサンも他にやることあるだろうに・・・平和だな日本は。

ハルちゃんも相変わらずの人気です。↓

いくら人間大好きでもずーっとこういう↓状態では疲れちゃうのでハルも散歩に行ったりして休憩してますよ。

こういう風に子供の悩みの人生相談にのってあげてる時もあるしね・・・(笑)

今日はヤギは3頭です。↓

ネネちゃん(母)、ミヨちゃん(姉)、アカちゃん(弟)。

ヤギも結構な人気でした。

今後とも福島空港の利用を宜しくお願い致します。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

福島空港で道の駅空の駅まつり” に対して2件のコメントがあります。

  1. 紀子 より:

    らくちゃん

    今日も皆さん一日お疲れ様です。不思議な物で、皆同じ羊さんに見えて区別がつかないんですけど、飼い主さんはちゃんと分かるんですよね。らくちゃんも、私の目からは分かりませんでした。家の鶏達も他の人には区別がつかなくても私のお気に入りは私には分かるんです(笑)

    所で、こんな小さな子供の様な女の子達相手におじさん達は盛り上がってしまうんですか?。。。。

  2. やまざる より:

    紀子さんへ

    こんばんは、紀子さん。

    ヒツジ、そうなんですよね。

    ここに来た人が目の前で見ても区別がつかないのによく分かりますねーって言われます。

    よく見るとちょっとづつ顔が違うんですよね、大きさも違うし。

    アイドル・・ハイ盛り上がってましたよ。

    私服で歩いていたらアイドルだなんて思いませんねきっと。

    アメリカの人が見たら驚くと思います。

    そういえば15年位前だったかなー東京の電車の中でスーツを着たおっさんが少年漫画を読んでるのを見てビックリしてましたね、アメリカ人が。

    一人や二人ではなくゾロゾロ居たからね。

    ホワイトカラーではなく作業着なら違和感無いらしい・・

    おらもこれから戦場へ(仕事場)向かうのにもっと考える事あるだろ!って思ってました。

    漫画を否定する訳ではないけど時と場所がねー

    最近はこっちに来てしまってあまり電車には乗らないけどどうなんでしょう?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です