白河桜まつり

こんばんは!スーです。

今日は白河桜まつりにお仕事で行って来ました。

甲冑武者行列の大将が騎乗するのでそのお手伝いです。

お馬は高倉ホースファームさんから野馬追いの経験もあるサラ6歳。

今日はちょっと調子が悪かったようで落ち着きませんでしたが

無事、何事もなく小峰城まで到着しました。

有難うございました。

行列は午後からなのでその前にいつもお世話になっているどうぶつボランティアの会長さん宅でイベント保険の手続きを済ませました。

出迎えてくれるのは看板犬のサモエドのホヌ君。

どうぶつボランティアでも子供達に大人気です。

とってもフレンドリーな仔です。

あんまり、はしゃぎ過ぎて,お父さんに怒られてしまい、、、

ショボンとするホヌ君でした。

午後~

馬運車到着。お父さんのお手伝いをする僕。可愛い~

鞍をつけて待機、緊張気味のお馬。

引き馬は高倉ホースファームの松本さん。

川越藩火縄銃鉄砲隊の皆さん

おまわりさんもゆるキャラに、、、

コスプレでお祭りを盛り上げてくれています。

新撰組もいました。

ほんじゃ、おやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

ザ・ワイルドライフ・フォト
ロザムンド・キッドマン・コックス
日経ナショナルジオグラフィック社

白河桜まつり” に対して2件のコメントがあります。

  1. hama より:

    お馬の車

    まっ白いホヌ君やお馬さんに見とれていましたが、このお馬の車すごいんではないですか?

    人生設計に宝くじが当たることを入れんがええばい(入れないほうがいいよ)と、子どもが言うのですが、 入れてるんですけど。

    もうそろそろ当たりそうな気がするんですけどね。

    全く別の話ですが、ネタができました。

    流し台から冷蔵庫までに行く3歩の間に、何を取りに来たか忘れました。

    電話を掛けて呼び出し音が鳴っている間に誰に掛けたか忘れたのに次ぐネタで、

    23日の女子会で披露できそうです。ヨッシャ!

         ↑ここはつっこまない

  2. スー より:

    hamaさん

    はい、すごい立派な馬運車でしたよ。

    馬好きのお父さんのだそうです。

    私もジャンボ系は必ず買いますよ。

    当たったら、周辺の山を買収して自然保護区にしたいとかいろいろ妄想してます。

    今日の女、女子会は盛り上がりましたか。。。

    ネタうけたかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

やっと、終わったぁ~
日記

次の記事

パンク