分蜂 

こんばんは!スーです。

今日も夏並みの暑さでした。

寒さ避けにニホンミツバチの巣箱に巻いたプチプチを外しているとブンブンとたくさんの虫の羽音がどこからか聞こえてきます。

見上げると蜂の大群が頭上に、、、少しづつ移動しながら暫く桜の花の周りにいましたがそのうちに旅立って行きました。

ってか、隣に空き巣箱あるのになぁ~。。。

まだ、寒さがぶり返すかなと半分だけ剥がしたプチプチですが、さすがにもう暑いですね。

頭上の木にたくさんのミツバチたちがいます。見えないけど。。。

桜の木に移動。

見えるかな・・・

全部が引っ越したわけではなかったので良かったぁ。

巣箱の中

今年こそは少し蜜分けてもらおうっと、、、

小さな可愛いお花。

夕方、フミ子さんが菜花を持ってきてくれました。

早速、ご馳走になる赤ちゃん。

小走りハイソックス。

仲良く並んだ後姿が可愛かったのでパチリ。

もっと、近づいて撮りたっかたけど、、、

気づかれたか・・・残念。

ポチっと宜しくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

ねこ歩き
岩合 光昭
クレヴィス

分蜂 ” に対して2件のコメントがあります。

  1. hama より:

    見えました

    見えましたよ、飛んで行くニホンミツバチ!

    どこに行くのかなあ。隣りの空き巣箱にいれば、寒さよけのプチプチ掛けてもらえるのに。

    蜂蜜ばかりは人間では作れません。蜂さんのお力がなければいただけないですね。一滴作るのに何回も何千回も往復して採取したと思うとありがたいです。

    すごく立派な巣ができてて、何年か越しの蜂蜜、お口にはいればいいですね。

    ゴールデンウイーク イベント連日だそうですけど、お身体おだいじに。

  2. スー より:

    hamaさん

    ニホンミツバチは気難しいので気に入らないと使ってくれません。(泣)

    置き場所を少し離して見たけど今日は入っていなかったです。

    小さい体で蜂たちが一生懸命集めてくれた蜂蜜、

    感謝して頂かないといけませんね。

    そうですね。

    体力、気力とも不安ありありですが、何よりトラックウ持ってくれるか心配です。

    去年のようにならないといいけど、、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

片付け、他、諸々~
ペット

次の記事

昭和の日