2011年10月3日 / 最終更新日時 : 2011年10月3日 日記 チェッカーズ? チェックのシャツにチェックのズボンが粋なじ-ちゃん。 いえ別に本人はおしゃれと思って上下あわせてる訳ではないので「チェックにチェックはダサいやろ!」なんて突っ込まんといて下さい。 言わずと知れたマリーちゃん。↓ 前回のイ […]
2011年10月2日 / 最終更新日時 : 2011年10月2日 日記 社交辞令だったのに 丁度お昼を食べようとしてると携帯が鳴った。 「以前お邪魔したMですが道に迷っちゃって・・」この付近を一時間位グルグル探してたそうです。 昨日なら居なかったけど今日で良かったです。 やっとたどり着いて安堵のMさんに忍び寄る […]
2011年9月30日 / 最終更新日時 : 2011年9月30日 日記 生命力 昨日諦めた馬用の水は400メートル離れた畑に持って行きました。↓ 台を置いて、1000リットルのタンクを乗せて、その上に雨水を集める漏斗のでかいようなヤツを作りました。↓ その上にポリの波板を張ります。 何日か前の記事に […]
2011年9月29日 / 最終更新日時 : 2011年9月29日 日記 色々 朝の日課。 いまだに哺乳瓶のお世話になってるマリー。↓ 毎朝玄関前でこれを待ってるもんでついつい。 メンケェーべ? 朝の日課その2。 山羊から守る為に(貰いもんの)盆栽をハルちゃんの小屋の所に置いてあります。 盆栽は毎朝 […]
2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2011年9月28日 日記 最近ますます調子に乗ってる と言ってもマリーちゃんの事です。 ウチの馬場は敷地内を走る道路のすぐ下にあります。↓ 以前はもっと広かった道がどんどん崩れて細くなってしまった。 それに伴い道に敷いた瓦が馬場に落ちて馬場が瓦だらけに・・・ 使おうと思って […]
2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2011年9月27日 日記 もっとガムシャラに 今日はシンバの新人戦の大会でした。↓ バドミントン部の部長になったらしいので見に行ってきました。 1年の時は見て無いのでシンバの試合を見るのは初めてです。 というかバドミントンの試合を見るのも初めてです。 ルールも見所も […]
2011年9月26日 / 最終更新日時 : 2011年9月26日 日記 オーダーメイドの扉 台風で倒れたウチの松↓ 片づけが中途半端だったので今日じーちゃんとやっつけました。 おらがチェーンソーで細かく切る係、じーちゃんが路肩に片付ける係。 2時間半掛かってやっと開通~↓ 道路に掛かってない部分もいずれ片付けま […]
2011年9月25日 / 最終更新日時 : 2011年9月25日 日記 確かバカボンのパパって 植木職人でしたよね。 この木はドラエモンの友達だなー。(のび太なー) こんなに↓高くなってしまった木の一番上は普通の人には無理ですよね。 芯を止めて、回りもヘッジトリマーで細くします。↓ (これ以上伸びないようにてっぺん […]
2011年9月24日 / 最終更新日時 : 2011年9月24日 日記 ネーミング 今日は赤坂でライフサポーターのお仕事。 と言ってもウチの近所の赤坂ですが・・ ここが大信村だった時代に住宅分譲地を造成しその分譲地の名前を赤坂と名づけました。 (因みに近くに田園町府っていう分譲地もあります、最初はまった […]
2011年9月23日 / 最終更新日時 : 2011年9月23日 日記 自分ちよりもお仕事優先 一昨日下見に行った屋根の補修に行ってきました。 昨日は道が通れずに行けませんでしたが役場で道の応急処置をしてくれたので行って来れました。↓ 家の中から天井板を外して確認した場所の瓦を外してみると・・・やはり桟が濡れてます […]