2011年7月2日 / 最終更新日時 : 2011年7月2日 日記 薪小屋の続き 使おうと思ってた古材の梁が腐ってたので去年倒して草の中で一年間熟成?させてあった松を使う事にしました。↓ 大分ひねくれてるけどしょうがない。↓ 作者もひねくれてるからね。 柱に乗る部分を安定が良いようにチェーンソーで平に […]
2011年7月1日 / 最終更新日時 : 2011年7月1日 日記 個展(おらのじゃないけど) 今日は彫刻家の村上さんのお手伝いでした。 明日からいわき市で個展をやるので、工房からいわき市のギャラリーまで作品を運んだり展示のアドバイスお手伝いをしたり・・ なので動物の写真は無しです。(最初に言っとこ) それぞれに作 […]
2011年6月28日 / 最終更新日時 : 2011年6月28日 日記 久々の木工 毎度同じ様な記事で恐縮です。 一昨日積みきれなかった師匠の所のキャベツ↓を取りに行ったり・・ ついでに白菜↓も貰ったり・・ 先日注文を貰った物置(物入れ)を作ってました。↓ (暑かったので戸を開けてるとすぐ覗きに来るマリ […]
2011年6月27日 / 最終更新日時 : 2011年6月27日 日記 ノエルの爪切り 現実逃避が得意のやまざるです、こんにちは。 かろうじて曇り空だった午前中、正雄に行ってきました。 いつも師匠の牧草地の刈りやすい所ばかり刈ってますが、それでは申し訳ないのでたまにはこういう所↓も刈ります。 ここってガード […]
2011年6月26日 / 最終更新日時 : 2011年6月26日 日記 楽蔵オープン 今日も雨。 結構強い降りだったので、今日白河の駅の側にオープンした「楽蔵」に行ってきました。 全国的にそうだと思いますが、ここ白河でも駐車場がない市街地はシャッター通りと化し、人は皆大型店のある郊外へ行ってしまうという空 […]
2011年6月25日 / 最終更新日時 : 2011年6月25日 日記 雨の日 先日に引き続き師匠の高橋さんからキャベツ持ってけコールを頂いたので貰いに行きました。 今日は雨だけどビニールハウスの中なので問題無し。放射能も無し。 お礼に鉄くずを持って行きましたよ。↓ (って片付けたかっただけだろ!師 […]
2011年6月24日 / 最終更新日時 : 2011年6月24日 日記 たまには買います 何ヶ月か前からガスレンジの片方の火が付かないので、先日メーカーに部品の供給の件で電話してみました。 ガス器具の場合危険なので中の部品はサービスの人でないと交換できないらしい。(その場合部品代と出張費で5000円から1万円 […]
2011年6月23日 / 最終更新日時 : 2011年6月23日 日記 毛刈り駆虫正雄 最近特に暑くなってきたので毛刈りをしてないマリーが昼間は勿論夜になってもハァーハァー言ってます。↓ 今年の夏も暑くなりそうなので通常その年生まれの子は毛を刈りませんが刈ってやりました。↓ 初めてだから怖いよねー。 でもお […]
2011年6月22日 / 最終更新日時 : 2011年6月22日 日記 早くも夏バテ? 今日は先日動物ボランティアで一緒だったさくらさんがいらしてくれました。↓ ヒツジ年なのでヒツジ大好きだそうでマリーちゃんを触りまくってました。 馬には3年振りに触ったそうです。↓ さくらさんがあんなに楽しい人とは思いませ […]
2011年6月21日 / 最終更新日時 : 2011年6月21日 日記 楽しいひととき。 今日は午後に日光と那須のヤギ巡りツアーの御一行様がいらっしゃいました。 ここは白河ですけど那須の隣町ですからね。 しかもいらしたのは何度もお会いしてる方ばかり。 日光からかおりちゃん、愛知からゆきははさんと末娘のよーこち […]