2011年6月10日 / 最終更新日時 : 2011年6月10日 日記 あーシンドバッド 今日も屋根の続き~。 じーちゃん以前は疲れた時に「あーシンドバッド」って言ってたのに最近はバッドが付きません。 聞いてみたら「シンドバッドなんて言ったこと無い」だそうです。 まーそんな事はしょっちゅうですから。 勾配がつ […]
2011年6月9日 / 最終更新日時 : 2011年6月9日 日記 先が見えた 日中だけで3リットルは水分を補給するやまざるです、こんにちは。 今日は暑かったけんね。 今日も屋根の補修の続きで恐縮です。 備忘録も兼ねているのであしからず。 棟の瓦が落ちてしまった所は↓ 別の壊れた家から調達してきた瓦 […]
2011年6月8日 / 最終更新日時 : 2011年6月8日 日記 丁寧な仕事 今日も昨日の続きです。 昨日取り付けた貫にじーちゃんが予め作っておいた銅板を留めていきます。↓ やっと一本目の棟完成~。パチパチ。 (まだ長いの三本と短いのが4本残ってます。) お次はココ↓ 崩れたこの瓦を全て取り除き、 […]
2011年6月7日 / 最終更新日時 : 2011年6月7日 日記 ライフサポーター おらが子供の頃、(またかよ)テレビは白黒だったやまざるです、こんにちは。 先日下見に行った屋根の修理↓は今日から始めました。 瓦が無い所が結構あります。 近所の被災した家の瓦が色も形も合いそうなので持って行って、グライン […]
2011年6月6日 / 最終更新日時 : 2011年6月6日 日記 チミは散歩は行かなくていいから! 小学生の頃、(いつの話だよ)テレビは週に一時間しか見せて貰えなかったやまざるです、こんにちは。 週ですよ週! その反動で20歳の頃はよくテレビを見ましたが、今は見たい番組がそれこそ週に一時間位しかないですね。 ミニブタの […]
2011年6月5日 / 最終更新日時 : 2011年6月5日 日記 ほぼルーティンワーク 今日は簡単に。 朝から師匠の牧草地で正雄君をしてきました。↓ 例によって広げた草を食べずに軽トラックに積んであるのを食べるマリー。 ほらみんな真似すっから↓降りろー。 (一緒に草を降ろしてたじーちゃんに叱られて降ろされて […]
2011年6月4日 / 最終更新日時 : 2011年6月4日 日記 色々 午前中は正雄用の刃を交換したり↓ 今は500円しないで買えるので砥いだりしないで変えてしまうのはモッタイナイけどね。 新しい刃↓だと使う体力も違うし綺麗に刈れるので早めに交換しました。 先日「要りませんか?」と書いた樽を […]
2011年6月3日 / 最終更新日時 : 2011年6月3日 日記 ヒツジ君達、お待たせ。 昨日までとはうって変わって今日は暑い位でしたね。 午前中は薪小屋の続き。↓ この位の材料なら角のみ機という道具が使えます。 12年前この家を作る前に大工さんに貰った年代物。 あの頃で30年位経ってたんだっけかな。 (奥に […]
2011年6月2日 / 最終更新日時 : 2011年6月2日 日記 正雄ほか 子供の頃笑い上戸だったやまざるです、こんにちは。 今日の予報は曇りのち雨。 なので朝早めに正雄君。↓ (積みも積んだり) 帰りに師匠の所に寄ったら野菜の苗を一杯くれました。 いつもありがとうございます。(感謝の気持ち) […]
2011年6月1日 / 最終更新日時 : 2011年6月1日 日記 飛んだり跳ねたり 今日は村の(今は白河市でした)集団検診でした。 お医者さん大嫌いのじーちゃんも連れて行きました。↓ 採血の針を刺す時、じーちゃんはすんごい顔になってました(笑)あんなにすごい顔になるって分かってたらカメラ準備しておいたの […]