2006年12月14日 / 最終更新日時 : 2006年12月14日 木工 桜のベンチ ラクダに慕われているやまざるです、こんにちは。 常連さんはご存知でしょうがラクダと言う名前のヤギです。 決してあのラクダではありません。 今日は久々に木工作業をやりました。 森の中の家に似合うベンチです。 外で使う仕様に […]
2006年11月28日 / 最終更新日時 : 2006年11月28日 木工 もっと語彙力が欲しい 今日の晩ごはんは山梨の郷土料理ほうとうでした。 おいしく頂いているとなにやらコメカミあたりに虫の気配。 手でぱっと払いのけたらそれはカメムシでよりによっておらの大事なほうとうにダイビングされたやまざるです、こんにちは。 […]
2006年11月9日 / 最終更新日時 : 2006年11月9日 木工 ちょっとの贅沢 きょうはセレブレティーなやまざるです、こんにちは。 以前新聞か何かで川柳大賞の中の作品を思い出しました。 「昼ごはん妻はセレブで俺セルフ。」 座布団3枚!! 下の部落に籾殻もらいに行って来ました。 村の人にとってこれはい […]
2006年10月25日 / 最終更新日時 : 2006年10月25日 木工 やすらぎの里 紅茶のティーバック1個で3杯は飲むやまざるです、こんにちは。 昨日4杯目に挑戦したら薄く色の付いたお湯でした。 今日は簡単に。 表札の注文が入ったので作ってみた。 といってもマイペアレンツからの注文ですが。 認知症のグル […]
2006年10月17日 / 最終更新日時 : 2006年10月17日 木工 「こころや」の食器棚 しがらみに縛られたくないやまざるです、こんにちは。 人間が好きだし人付き合い、近所付き合いはいいほうです、組織(会社)のなかでの命令されたり、命令したり、根回ししたり、ということが苦手です。 といっても何十年もその中にい […]
2006年10月10日 / 最終更新日時 : 2006年10月10日 木工 納期は絶対守る きょうは手を抜くやまざるです、こんにちは。 (仕事ではないですよーブログのことですよー) やっとこころんから頼まれたカフェのイスができました。 昔の小学校のイスを大きくしたような感じでというリクエストでしたがどんなもんで […]
2006年10月6日 / 最終更新日時 : 2006年10月6日 木工 一つどうですか? 今日もイスの続きのやまざるです、こんにちは。 そとは雨だし一日中木工作業なので書くこと無いので宣伝をかねて今までの作品紹介。 ケヤキの一枚板の座卓(厚さ約5センチ) 奥は直線に切ったが手前は形が面白いのでそのまま耳付きと […]
2006年10月5日 / 最終更新日時 : 2006年10月5日 木工 納期せまってます。 やるときはやるやまざるです、こんにちは。 小学校のイス、思ったよりてこずっています。 毎日夜中までやってます。 まー2種類で11個だけなんですが。 このあと作り付けの食器棚も作んなきゃならないのに・・・ 来週の木曜日納品 […]
2006年9月27日 / 最終更新日時 : 2006年9月27日 木工 小学校の木のイス いまだに子供の頃の習慣でシャツをズボンの中に入れてしまうやまざるです、こんにちは。冬などはたまにトレーナーまで入れてますがそれがなにか? さて今日は「木工家。」 もとい「将来木工家として食っていくことが出来ればいいなーと […]
2006年9月11日 / 最終更新日時 : 2006年9月11日 木工 気分は芸術家 今日は木工家のやまざるです、こんにちは。 きこりの方は親方の日当がおらたちと一緒だったので親方がへそを曲げて保留(延期)になりました。約束では一人1万円でしたがガソリン代3000円、みんな(4人分)の弁当やジュース代30 […]