2011年1月27日 / 最終更新日時 : 2011年1月27日 木工 祝100万回 祝100万回のアクセス達成~。(昨日未明) おめでとうございます。(誰も言ってくれないから自分で言ってみる) このページの左下の方で確認出来ます。 人気タレントさん等のブログは1日で何万あるいは何十万ものアクセスがあるこ […]
2010年4月2日 / 最終更新日時 : 2010年4月2日 木工 木の匠(例によって身の程知らず発言) 今日は怪我をしてないやまざるです、こんにちは。 久々に木工のご依頼を頂いたので、まずは材料選び。 これにしよう↓家具を作る為に挽いて乾燥させていたケヤキ。↓ 一見汚く見えますが自動カンナに5回も通すとこの↓通り。 ケヤキ […]
2010年2月24日 / 最終更新日時 : 2010年2月24日 木工 気の緩み 木を切らずに手を切ったやまざるです、こんにちは。 でも大丈夫医者に行く程ではありませんから。 今日もウサギ。 きょうこそは! 今日の丸太は節が多いのでなるべく節の無いところを選んで大まかな木取りをします。↓ 耳を彫ってい […]
2010年2月23日 / 最終更新日時 : 2010年2月23日 木工 急いでた訳じゃないけど 何日か前から右の奥歯が痛くて左の奥歯で噛んでたのですが、昨日から左の奥歯も痛くなって物を噛めなくなったやまざるです、こんにちは。 しょうがない朝から歯医者さんに行って来ましたよ、ジャスコの中に入ってるとこに。 終わった後 […]
2010年2月20日 / 最終更新日時 : 2010年2月20日 木工 失敗は成功の元 オリンピックから元気を貰ってるやまざるです、こんにちは。 皆さんはそろそろ飽きたでしょうが、今日もやりましたよ。↓ (他にもやる事沢山あるだろうが) 材料は何年も前に貰った樹齢200余年の杉 勿体なくて使わなかったけどこ […]
2010年2月18日 / 最終更新日時 : 2010年2月18日 木工 オブジェもどき 都会から移住して来たというだけで頭がいいと思われているらしいやまざるです、こんにちは。 そんな事はまったくないんですけどね。 確かに取ってもいないタヌキの皮を数える事が出来るという特技は持ってますけど。 今日も張り切って […]
2010年2月1日 / 最終更新日時 : 2010年2月1日 木工 もう2月(焦) 「俺は何をする為に生まれて来たんだろう。」 (↑昨日のNHKの龍馬伝の中の龍馬の言葉) おらは自分と家族と動物のことでイッパイイッパイなのにえらいなー。 昨日シンバに「少しは部屋を片付けろ!」と言ったら生意気にも「本棚が […]
2010年1月6日 / 最終更新日時 : 2010年1月6日 木工 油断も隙もありません。 宝くじがかすりもしなかったやまざるです、こんにちは。(泣) これは↓ウチのダイニングテーブルです。(材はミズナラ、もちろん自作です) 無塗装なので食べこぼしのシミがアチコチに。特にシンバの座ってる所が! カッターの背の部 […]
2009年11月29日 / 最終更新日時 : 2009年11月29日 木工 荒削り 久々に黙考家のやまざるです、こんにちは。 昨日色々な作品を見て創作意欲をかきたてられて始まりましたよ↓ 先日貰ってきたイチョウの丸太。 まずチェーンソーで切る所に墨をつけます。 墨が正しく引けてるかどうかシロー君がチェッ […]
2009年10月8日 / 最終更新日時 : 2009年10月8日 木工 お勧めスポット 久々に黙考家のやまざるです、こんにちは。 雨が凄かったので今日は以前頼まれて途中だったお風呂のフタ作りです。 丸太から挽いてそれを知り合いの木工所で自動カンナを掛けた板。↓ (ウチのでは幅が広すぎて入りません) 3枚のう […]