2007年6月12日 / 最終更新日時 : 2007年6月12日 楽園 児童虐待じゃないです 夜、ホロ助(フクロウ)の声を聞きながらぼーっとするのが好きなやまざるです、こんにちは。 今日は那須の木工を置いてもらっているウッドドリーミング主催の作品展(ホテルフローラシオン)に出す作品を持っていきました。 最近木工を […]
2007年6月7日 / 最終更新日時 : 2007年6月7日 楽園 整地その1 今日は面白いことを書いてません、っていつもか。 始めに言っとこ。 片付いた牛小屋予定地。 写真では分かりにくいですが奥に行くにしたがって低くなってます。 牛小屋を建ててから倒れてくると危ないので左の斜面に立っていた松を2 […]
2007年6月6日 / 最終更新日時 : 2007年6月6日 楽園 師匠はいい人 猿の中ではゴリラが一番好きなやまざるです、こんにちは。 動物全体の中でも2番目に好きかも。 今日は馬糞で作った「自家製高級堆肥 雑草の種たっぷり入り」を牧草畑に撒きました。 軽トラで山盛り2台運びました。 この辺の人はト […]
2007年5月30日 / 最終更新日時 : 2007年5月30日 楽園 田植え、バケツ版 役場から打診を受けたやまざるです、こんにちは。 売れ残った分譲地に生えている雑草要りませんか?と。 役場としてはシルバー雇って草刈るとお金が掛かるからねー。 先日田植えのイベントで余ったので貰った稲の苗を植えました。 農 […]
2007年5月27日 / 最終更新日時 : 2007年5月27日 楽園 田植え いつか田舎暮らしのスペシャリストになりたいやまざるです、こんにちは。 今日は以前からここに何度も登場しているNPO法人で精神障害者地域生活支援センターの「こころん」さんからのお誘いで酒米の田植えのイベントに参加してきまし […]
2007年5月21日 / 最終更新日時 : 2007年5月21日 楽園 頂きもの日和 コーヒーは夏でもホットのやまざるです、こんにちは。 ここには何回も登場しているモミガラ運びで恐縮です。 今日はモミガラ3回、カンナくず1回運びました。 どっちもタダでいただきます。 一応説明。馬の敷き藁代わりです、藁は今 […]
2007年5月20日 / 最終更新日時 : 2007年5月20日 楽園 畑お願いします。 最近まったく本を読んでないやまざるです、こんにちは。 今日は又高橋さんの所に凛を連れて行きました。 馬は種が付いたかどうか20日後の次の発情の時にもう一度会わせて乗せなければ付いた、乗せれば付いてないということです。 凛 […]
2007年5月14日 / 最終更新日時 : 2007年5月14日 楽園 畑の準備 「無農薬ほったらかし農法」のやまざるです。 今年はじーちゃんがいるので「無農薬手抜き農法」くらいかな。 やはり農業で食っている人は消毒や低農薬はやむをえないと思いますが、自分ちでやるくらいは安心して食べられるものを作りた […]
2007年5月11日 / 最終更新日時 : 2007年5月11日 楽園 自然の恵み いつものやまざるです、こんにちは。 昨日善次郎さんと和牛のセリに行った時に山菜を取りにおいでと言って下さったので早速かみさんと行って来ました。 善次郎さんも山奥に住んでます、山は全然違いますけど。 ここは善次郎さんの家の […]
2007年5月9日 / 最終更新日時 : 2007年5月9日 楽園 楽園の入り口 まだまだこれから、のやまざるです、こんにちは。 ここは楽園の入り口です。 ここ何日かであっという間に木が一斉に芽吹き、とてもさわやかな景色になってきました。 ここに来たことがある方はご存知ですよね、下の部落から沿道に一軒 […]