2007年5月8日 / 最終更新日時 : 2007年5月8日 楽園 目が泳いでる まだまだ甘いやまざるです、こんにちは。 誰だ!この手すり壊したの。 と言われたら3匹とも目が泳いじゃってます。(笑) みんな自分じゃありませんよって顔してます。 でも犯人は分かっているんだよノエル君。(左のラブラドール) […]
2007年5月4日 / 最終更新日時 : 2007年5月4日 楽園 それは無理!(笑) 日本語を勉強中のやまざるです、こんにちは。 一昨日から山の木を片付けてます。 去年の一月に切った木がまだ片付いてません。 切ったら切りっぱなし。 これでもちょっとは片付いたんです。ってどこが!。 第一木置き場が一杯になっ […]
2007年4月27日 / 最終更新日時 : 2007年4月27日 楽園 ミーティング 海猿ならぬ山猿です、こんにちは。 字は似てますが外見は似てませんから・・。 やっと終わりました薪作り。 古材と貰ったけど腐り始めた丸太がなくなったら少しすっきりしました。 えっ?全然すっきりしてない?ここに山積みだったん […]
2007年4月24日 / 最終更新日時 : 2007年4月24日 楽園 山菜の時期 背伸びはしない、自然体のやまざるです、こんにちは。 最初背伸びをしてそれに近づくように努力することで成長することもあるかと思いますがそういうことがないので成長もしてません。(笑) 若い人は少しだけ背伸びした方がいいですよ […]
2007年4月23日 / 最終更新日時 : 2007年4月23日 楽園 高橋さんち特集 肉類よりは魚介類が好きなやまざるです、こんにちは。 ここは山奥なのに・・・ 3日前に生まれた高橋さんの家の黒毛和牛、この仔を生んで次の日に母親が死んでしまったそうです。かわいそうに。 別の牛の乳で育ってます。 ちょっとウ […]
2007年4月2日 / 最終更新日時 : 2007年4月2日 楽園 瓦、日の目見ました やまざるです、今日の作業は昨日の続きですいません。 昨日却下された瓦、小屋の裏側に敷くことにしました。 フルッパ君土をいじっていると必ず寄ってきます、虫やミミズを狙って。 ダメッ!人を頼らず自分のえさは自分で探しなさい! […]
2007年4月1日 / 最終更新日時 : 2007年4月1日 楽園 瓦却下、白河石! 今日は造園業のやまざるです、こんにちは。 ここは陶芸小屋です。 周りが赤土なので雨の日の後などぬかって歩くのにどうしようもないのでなんとかすることにしました。 写真では分かりにくいのですが基礎の周りは結構勾配がついている […]
2007年3月24日 / 最終更新日時 : 2007年3月24日 楽園 再挑戦 サッカーの日本対ペルーよかったですねー、いままで一度も勝った事がないペルーに2-0で勝ちましたー。ちょっと両方のシュート数が少なかったのが残念ですが、のやまざるです、こんにちは。 今日は3月8日の日記の続きです。(8日の […]
2007年3月17日 / 最終更新日時 : 2007年3月17日 楽園 敷き藁 甘納豆が好きなやまざるです、こんにちは。 ここんところ毎日午後は山仕事に行っているので余計甘いものが美味しいです。 午前中はうすい工務店のSさんから電話がありかんなくずを取りに行って来ました。 これは前にも書いていますが […]
2007年3月15日 / 最終更新日時 : 2007年3月15日 楽園 薪の夢 今朝、薪の夢を見たやまざるです、こんにちは。 まだまだ寒いのにもうウチの薪は底をつきました。 早く薪をなんとかしなくっちゃなーとここ2・3日考えていたので夢に出てきたのでしょう。 夢の中では無くなったと思ったらまだ秘密の […]