2006年10月11日 / 最終更新日時 : 2006年10月11日 陶芸 ぱあ~としない日 青草を上げられるのも後わずかだと思うと秋の終わりを感じる今日この頃、あーあと、カメ虫が部屋の中や洗濯物にくっ付いて来ると秋の終わり感じますね。 今日は食器棚作りに追われてるやまざる君にかわり、久しぶりの草刈り。 昨日、ベ […]
2006年9月25日 / 最終更新日時 : 2006年9月25日 陶芸 の~んびり 今日はバイトが休みだったのでのんびり過ごしました。 午前中は鶏小屋と山羊小屋の掃除、そしてひよこの為の虫捕り、最近のメインはコオロギとオンブバッタ、イナゴもちらほら捕れ、もうすっかり秋の虫になりました。午後は庭の草取り、 […]
2006年9月22日 / 最終更新日時 : 2006年9月22日 陶芸 土に帰ります。 突然の悲しい別れが続いてしまい気分も沈みがちですが、それとは裏腹に今日は秋晴れのよい天気となりました。 朝、やまざる君と山羊一同と一緒にピータンポーに最後のお別れをしました。 お墓は最後まで皆と一緒に居たかったピータンな […]
2006年9月16日 / 最終更新日時 : 2006年9月16日 陶芸 メッセージボード作ります。 今日は陶芸家のやまざるです、こんにちは。 なんちゃって通っている村の陶芸教室に行って習って来ました。 年間5,6回なのでなかなか上達しません。 和気あいあいでアットホームな楽しい教室です。 授業料はタダ、粘土代ひとり10 […]
2006年8月26日 / 最終更新日時 : 2006年8月26日 陶芸 やっとのんびり・・・ 昨日から森馬の学校も始まり、蝉の声に変わり秋の虫達の声が静かに響き渡り静けさを取り戻した楽園。やまざる君も今日は休みが取れ久しぶりにのんびりした土曜日となりました。 それでも、午前中、私と森馬が陶芸の釉薬がけに出かけてい […]
2006年7月10日 / 最終更新日時 : 2006年7月10日 陶芸 雨だったので 昨日は一日中雨だったので午後からは粘土いじりに没頭させて頂きました。 以前、新聞に重冨静江さんという方の木彫の小鬼と詩が載っていました。 小鬼の表情がかわいさの中にも哀愁を感じさせ、側に添えてある詩がじーんと心に響いてく […]
2006年6月17日 / 最終更新日時 : 2006年6月17日 陶芸 陶芸教室 梅雨の中休みで今日は夏日の良い天気。久しぶりに布団も干せて心もウキウキで軽くなった所でさ・ら・に・午後からはいつも心待ちにしている楽しい陶芸教室へ 紐作りの説明をする鈴木弘子先生。 パワーのある大胆な作品を作られます。 […]