2010年1月27日 / 最終更新日時 : 2010年1月27日 日記 こんなに食べきれるのか? 今日は備忘録的ブログですのであしからず。 雪があって運べなかったフォールクロップを今日運んで貰いました。 (去年、まだ余ってるから欲しければあるよって話を頂いたのですが、ウチのみんなは結構食べるので買うことにしました) […]
2010年1月26日 / 最終更新日時 : 2010年1月26日 ヤギ やるときゃやるよ僕だって! 昨日の仔ヤギのジャンプに引き続き、決定的瞬間シリーズ第2弾。 ヒツジのジャンプ。 というか決闘? どっちが仕掛けたかは見てなかったけど気が付いたらジェ夫君とシロー君が闘ってました。 (ジェ夫は10メートルほど助走をつけて […]
2010年1月25日 / 最終更新日時 : 2010年1月25日 日記 ヤギ友 そう言えば、ヤギ友は沢山居るけどヒツジ友は一人も居ないやまざるです、こんにちは。 ヤギよりヒツジ飼ってる人って少ないからなー。 ヒツジも可愛いのになー。 今日は引き続き馬小屋の梁です。 ただ乗せるだけならいいんだけど、下 […]
2010年1月24日 / 最終更新日時 : 2010年1月24日 楽園 今日は何事も無く・・・ 量るだけ大越冬が順調に進んでるやまざるです、こんにちは。 やはりテレビ言ってたように男は成功の確率が高い? 昨日はご心配をお掛けしました。 今日は簡潔にいってみます。 先日作ったフォールクロップ用の台は大成功。 いつも前 […]
2010年1月23日 / 最終更新日時 : 2010年1月23日 ヒツジ 危機一髪 「クウちゃんが猫を食べてる!」と聞いて耳を疑ったやまざるです、こんにちは。 いくら雑食性だからって猫も食べちゃうのか~。 なんつって・・・かみさんは根っこって言ってたんですけどね。 最近放してるヒツジがどんどん遠くに行く […]
2010年1月22日 / 最終更新日時 : 2010年1月22日 ヤギ お知らせ 毎度おなじみの丸太運び。 先日も挽いたけどあと五本足りませんでした。 素性のいい木が無くなってきたので曲がってますね↑ 今日はタイミングよく午前中持って行って午後から挽いてもらえました またまた付きっきりで二本しか取れな […]
2010年1月21日 / 最終更新日時 : 2010年1月21日 楽園 行儀悪過ぎ 辺見といったら「マリ」のやまざるです、こんにちは。 ほとんどの人が「えみり」さんでしょうけど。 さていつも読んで下さってる方はご存知でしょうが、これは↓フォールクロップといって稲をそのままラップして醗酵させた家畜用の飼料 […]
2010年1月20日 / 最終更新日時 : 2010年1月20日 牛 登録検査 今日は農協さんの依頼で牛運びのお仕事でした。 牛の繁殖をする時、母牛は検査を受けていないといけないらしいんです。 高橋さんの牛をその登録検査会場に連れてって、検査後連れて帰るお仕事。 まず会場に着いた牛は鼻紋を取られます […]
2010年1月19日 / 最終更新日時 : 2010年1月19日 日記 1年掛けて大越冬 身長170センチ(実は169)体重74.3キロ、体脂肪率26.9%のやまざるです、こんにちは。(やや肥満だそうです) 今日は農協さんにエサの配達をしてもらったり・・・ (ウチのエサ小屋は斜面に有るので2駆のトラックでは入 […]
2010年1月18日 / 最終更新日時 : 2010年1月18日 日記 ネズジ? 今日はやっと馬小屋の材料を製材出来ました。 量が少ないので製材所が忙しい時は後回しにされます。 でもいいんです、挽く時に付きっ切りで側でじーーっと見ててなるべく本数が多く取れるように口出ししますから(やりにくい客だねー) […]