2009年6月13日 / 最終更新日時 : 2009年6月13日 楽園 石の階段の作り方教室 財布は忘れてもカメラは忘れないやまざるです、こんにちは。 出かける時に「よし、カメラは持ったな」と確認したのに財布は確認しなかった (ブログ中心) 今日は(も?)オチが有りません。 どうか暖かい目で見守ってやって下さい( […]
2009年6月12日 / 最終更新日時 : 2009年6月12日 楽園 首脳会談もとい収納階段開始 チャラチャラしてそうで実は硬派のやまざるです、こんにちは。 ヘラヘラしてるけど実は真面目なやまざるです。 (いい子ぶるのもほどほどにしろ!) 前に言ったかなー? デッキが終わったら階段だって。 デッキも悲惨でしたが階段も […]
2009年6月11日 / 最終更新日時 : 2009年6月11日 ヒツジ ますますごつく・・・ どうせなら琴になりたいやまざるです、こんにちは。 (もう遅い、すでに下駄になってるし・・・) 「琴となり下駄となるのも桐の運」林 忠宗 今日は雨なので木切りは火曜に延期です。 雨なら営業回りでもしたかったけど今日はシンバ […]
2009年6月10日 / 最終更新日時 : 2009年6月10日 日記 田舎暮らしサポーター繁盛木 重なる時は重なるもんで、今日も別の人から木の伐採を頼まれました。感謝感謝。 最近都会から福島に移住してこられたNさん夫婦のご依頼です。 (福島大人気) 彼ら曰くすでに枯れて倒れそうな木があり、倒れると家に相当大きなダメー […]
2009年6月9日 / 最終更新日時 : 2009年6月9日 日記 真面目にお仕事 今日はきこりのやまざるです、こんにちは。 例のこころんさんの裏山に生えている杉の根元が腐って↓きたので建物の方に倒れる前に切って欲しいと言うので行ってきました。 (建物の方が南なので枝が南に伸びてしまい、木の重心が南寄り […]
2009年6月8日 / 最終更新日時 : 2009年6月8日 日記 マータイさん見てる? ポロシャツの襟は立てない派のやまざるです、こんにちは。 学生服の襟は立ててましたが・・・って詰襟は寝ないだろ!!(何年前の話だ) 着こなしで立てた方が格好いい場合もありますよね。 (↑立てる派の人への細かい気配り、フォロ […]
2009年6月7日 / 最終更新日時 : 2009年6月7日 日記 お引越し まだまだハングリーさが足りないやまざるです、こんにちは。 おっとり系。 今日は田舎ライフサポーターのお仕事でした、日曜なのに・・・(我儘) 以前おらが外壁を全部塗装したハンドカットのログハウスです。↓(那須白笹別荘地) […]
2009年6月6日 / 最終更新日時 : 2009年6月6日 陶芸 まだおじさんですから! おじーさんと呼ばれたやまざるです、こんにちは。 まだ3才だから許してやる 確かに君のじぃーじとたいして変らないけどね・・・ お兄さんは無理でもせめておじさんにして下さい (いつまでも若いと思っているのは自分だけ) 今日は […]
2009年6月5日 / 最終更新日時 : 2009年6月5日 楽園 昨日の続き 手帳が真っ白なやまざるです、こんにちは。 山猿でも手帳位は持ってます 仕事入らないかなー。 ってもっと営業せんとあかんですよね、こんなこと↓しとらんで。 今日は予定通りコンパネのビス留め作業をしてからペンキ塗りでした。↓ […]
2009年6月4日 / 最終更新日時 : 2009年6月4日 楽園 辛いに一を足すと幸せ 今日もD区(江戸弁)のやまざるです(意味不明) 白河駅近くの学習塾の窓に「辛いに一足すと幸せ」って書いてありました(写真撮り忘れ) なるほどねー。 今辛い人は一を足してみたら? ってその一がナンなのか? 一人なのか1年な […]