2007年4月17日 / 最終更新日時 : 2007年4月17日 木工 見張りサボるな! 毎日があっという間のやまざるです、こんにちは。 これって充実してるせい?それとも流されているせい? こんなん出来ましたけど・・・ トイレットペーパーストッカーとでも言うのでしょうか? ある店にこの上の部分だけが置いてあり […]
2007年4月16日 / 最終更新日時 : 2007年4月16日 お薦めスポット お薦めスポットその3 引き続き今日も雨の楽園です、こんにちは。 いつも牧草の配達は水曜日なのですが水曜までもちそうもないので農協まで買いに行って来ました。 予算の都合上今日はこれだけ。 牧草はイタリアンとルーサンとヘイキューブ。 濃厚飼料は圧 […]
2007年4月15日 / 最終更新日時 : 2007年4月15日 お薦めスポット お薦めスポットその2 夕方から雨になった楽園です、こんにちは。 今年は雪も少なくこのところ雨も降ってなかったので一安心です。 というのもウチの水は湧き水を利用していて少し雨が降らないだけで水が染み出てこないんです。 トイレや風呂や食事など全て […]
2007年4月14日 / 最終更新日時 : 2007年4月14日 ウサギ マリモ 薪作りに奮闘中のやまざるです、こんにちは。 ここ福島県白河市に桜の便りがやってきました、暖冬とはいえ例年どうりかな。 いま8分咲き位です。 シンバの小学校。 これは楽園に行く途中の道端に生えていた可憐な花。 かみさん曰く […]
2007年4月13日 / 最終更新日時 : 2007年4月13日 日記 すっきり! 人よりちょっとだけ自己顕示欲が強いやまざるです、こんにちは。 毎回○○のやまざるです、って書くのがいい例です。 普段はその欲あまり表に出しませんが・・・って出てるっつーの。 今日は昨日の予告通りトラックに乗っていたゴミの […]
2007年4月12日 / 最終更新日時 : 2007年4月12日 日記 闇の部分 闇の部分といってもなにかやましいことをしているわけではありません。 地下のシンジケートにも所属していませんやまざるです、こんにちは。 ここ楽園の他人には見せたくない影の部分という意味です。 それがここ。 車検が切れて乗ら […]
2007年4月11日 / 最終更新日時 : 2007年4月11日 お薦めスポット お薦めスポットその1 臨時収入があったやまざるです、こんにちは。 詳細は明日のお楽しみ。(お楽しみっつっても面白い話ではないんですけど・・・) 日頃お付き合いのあるNPO法人精神障害者地域生活支援センター「こころん」で運営している直売所「ここ […]
2007年4月10日 / 最終更新日時 : 2007年4月10日 馬 たまには馬 このごろ時間に流されて生きてるやまざるです、こんにちは。 時間の波をかき分けて生きたいけれど意志が弱いおらはすぐ楽なほうに流されます。 特にイベントも無い平凡な日でした。 なのでブログの為に久々に馬の写真でも撮っかと夕方 […]
2007年4月9日 / 最終更新日時 : 2007年4月9日 日記 和牛の研修 今日は研修生のやまざるです、こんにちは。 いつもお世話になってる田舎暮らしの師匠の高橋さんが自分の黒毛和牛を出荷するので研修生としてついていきました。 「おーーい研修生!」って呼ばれてました。 福島の本宮市場です。 まず […]
2007年4月8日 / 最終更新日時 : 2007年4月8日 ヤギ なめんなよカラス!(ミドリの代弁) 真面目に選挙に行ったやまざるです、こんにちは。 ちょっと前までヤギ王国のボスのみどりちゃん。 今は相談役に退き大八木君にボスの座をまかせてます。 たまにスゴイ闘いをしてるから巻き返しを図っているのかも・・・ でも包容力や […]