2006年12月23日 / 最終更新日時 : 2006年12月23日 日記 クリスマスイルミネーション 今日が祭日と気が付かなかったやまざるです、こんにちは。 毎日が祭日なもんで。 でも毎日が平日とも言えるなー。 おらはわざわざこういう派手なものを見に行くタイプではありません。自分が地味なもんで。 テレビや新聞で取り上げら […]
2006年12月22日 / 最終更新日時 : 2006年12月22日 木工 なんでも試してみる。 寒さで鼻が垂れてきたことに気が付かなかったやまざるです、こんにちは。 鼻水が口のところにきてやっと気が付きました、しょっぱかったので。(笑) 食事の前に読んだ人ごめんなさい。 ここで問題です。 これは何でしょう?。 小さ […]
2006年12月21日 / 最終更新日時 : 2006年12月21日 日記 ます食べ鱒。 首に手ぬぐいを巻いているやまざるです、こんにちは。 たかが手ぬぐいですがこれ一枚で暖かさが全然違います。 もう少し寒くなるとこれがマフラーになります。 今日はこのブログにいつもコメントを書いてくれているヤギつながりの「は […]
2006年12月20日 / 最終更新日時 : 2006年12月20日 ペット 冬の餌事情 冬はエンゲル係数が異常に高い我が家です、こんにちは。 冬は牧草がないので配合飼料と一緒に農協から買ってます。 今年の初め頃買った値段から2割も上がってました、農協に聞いても仕入れが高くなったとしか言ってくれません。月に1 […]
2006年12月19日 / 最終更新日時 : 2006年12月19日 木工 文鎮作り いまだに携帯でメールが出来ないやまざるです、こんにちは。 先日白河の木工をやっている方に作り方を聞いた文鎮(ペーパーウェイト)を作ってみました。 思ったより簡単でした。 まず材料を決めます。 今回は南洋の方の木ですが正確 […]
2006年12月18日 / 最終更新日時 : 2006年12月18日 日記 なにもそこまでしなくても 息子にサンタは本当にいると教えこんでるやまざるです、こんにちは。 小学校3年生なのにまだいると信じてます。(笑) 保育所に行ってる頃から友達に「ほんとはお父さんがプレゼント買ってるんだよ」と言われても「いや本当にいるんだ […]
2006年12月17日 / 最終更新日時 : 2006年12月17日 木工 黙考家 まだまだ黙考家のやまざるです、こんにちは。 木工ではとても食っていけません。 大体木工作家の作ったイスやテーブルが何であんなに高いのか不思議です。 イスが一脚、20万円とかテーブルが100万円とか。 おらの付ける値段では […]
2006年12月16日 / 最終更新日時 : 2006年12月16日 日記 でかいヒヅメ 今日はなんだかばたばたせわしなかったやまざるです、こんにちは。 朝一で馬の装蹄師さんが削蹄しに来てくれました。 10時から昼まで陶芸教室の作品渡しと打ち上げ。 午後は天気が良かったので年賀状用の写真撮影。 夕方は白河の木 […]
2006年12月15日 / 最終更新日時 : 2006年12月15日 日記 乞うご期待 何かを作ろうとしているやまざるです、こんにちは。 これはかれこれ2年半程前に貰ってきた栗の木です。 いままで雨ざらしだったので大分腐ってきました。 白河の南湖の側の山からやって来ました。 その山の下に住宅がありそこの住人 […]
2006年12月14日 / 最終更新日時 : 2006年12月14日 木工 桜のベンチ ラクダに慕われているやまざるです、こんにちは。 常連さんはご存知でしょうがラクダと言う名前のヤギです。 決してあのラクダではありません。 今日は久々に木工作業をやりました。 森の中の家に似合うベンチです。 外で使う仕様に […]