2006年8月5日 / 最終更新日時 : 2006年8月5日 子供 手が日焼けで真っ黒です。 エアコンが苦手なやまざるです、こんにちは。 今日は地域の子供会の行事で「栃木県子ども総合科学館」というところに行って来ました。 シンバ、大きな実物大のH-2ロケットの前で。 外にもいろんな遊具がありました。 今日は疲れて […]
2006年8月4日 / 最終更新日時 : 2006年8月4日 楽園 スイカが美味しかった。 自称働き者のやまざるです、こんにちは。 あくまでも自称です。 この辺の働き者の足元にも及びませんがここらへんの地元の人はこのブログ読んでませんので・・・。 暑は夏いですねー。じゃなかった 夏は暑いですねー。 今日の暑さに […]
2006年8月3日 / 最終更新日時 : 2006年8月3日 日記 岩手の古き良き日本の人 先生と会って元気を貰ったやまざるです、こんにちは。 なにか先生に差し上げたいと思い7月24日のブログにも書いた和風の棚を貰ってもらいました。 とても喜んでくれ、記念撮影ということにあいなりました。 おらの作った棚でそんな […]
2006年8月2日 / 最終更新日時 : 2006年8月2日 日記 子供の頃は、はだしです。 今日は33年前にとてもお世話になったオラの高校の時の担任の先生が泊まりに来てくれました。(詳しい事は7月21日の一期一会に書いてあります。) 予定どうり12時に東北道の矢吹インターにお出迎え。 お昼はうちでも久々のBBQ […]
2006年8月1日 / 最終更新日時 : 2006年8月1日 ペット ウニャニャニャ~ン♪ ここの所ハードスケジュールでお疲れ気味でしたがやっと森馬のラジオ体操が終わって少し寝坊が出来るのが嬉しい今日この頃、寝坊っていても6時過ぎには起きてるんだけどね。福島では寝坊になるのだ。 森馬が体操している間にノエル達の […]
2006年7月31日 / 最終更新日時 : 2006年7月31日 楽園 ほのぼのしてください 隣村の農協まで動物達のエサを買いに行ってきたやまざるです、こんにちは。 山羊小屋は柱が建ちました、その件は今度改めてまとめて講座を開きます。 今日は楽園の一部紹介 山羊小屋にしてもエサ小屋にしてもおらは建てることは建てる […]
2006年7月30日 / 最終更新日時 : 2006年7月30日 日記 間近で見るとど迫力!! 自衛隊の航空際に行ってきました。 大信村の自衛官父母の会の方のおさそいでそのバスに便乗させてもらいました。 朝3時半に起きて馬や山羊のえさをやって、バタバタと4時半に役場前から出発しました。 去年は宮城の松島基地でしたが […]
2006年7月29日 / 最終更新日時 : 2006年7月29日 楽園 今日は家具職人 ここが第二の牧草地,道路の両方そうです。 ここで朝から草刈していると奥の農家の和正さんが出てきて今、田んぼの脇を刈ったから持っていかっし。(方言)というので貰ってきた。 軽トラ2台分有りました。 ここがその田んぼ。 写真 […]
2006年7月28日 / 最終更新日時 : 2006年7月28日 ニワトリ 熾烈な戦いは続く! 昨日は真夏日だったのに今日は一転して雨、いい加減梅雨明けして欲しい~。 雨でも元気に庭を探索しているのは我が家の鶏軍団。中でもフルッパめらは神出鬼没で何処にでも現れるは、遠出はするは、畑の土を寄せてるといつの間にかほじく […]
2006年7月27日 / 最終更新日時 : 2006年7月27日 楽園 やまざるの高床式山羊小屋の作り方教えます講座 今日は晴れて暑かったけど明日からまたくずれるらしいので高床式山羊小屋製作プロジェクト始動。 まず建てるところに穴を掘ります。 今回は幅3メートル奥行き1.8メートルのものを作るので6箇所に深さ40センチほど掘った。 穴の […]