最期の手段

血液型はO型のやまざるです、こんにちは。

ここはおらの秘密の薪置き場、なんちゃって秘密でもなんでもありません。

6年ほどまえ近所で伐採があったとき椎茸のほだ木にならない木(主に松)を貰ってきて置いておいたものです。2トントラックで15回位運びました。

最初は薪にするつもりはなく家を立てるときに色々使えるかなと思って集めましたが大分余りましたので残りは薪です。

半分腐ってます。

玉切りしたのですが日陰なので木の中の水分が凍ってチェーンソーの刃がすぐ切れなくなりました。

その上薪割り機のご機嫌が悪く漏電ブレーカーがなんども落ちるので中止。

そこで最期の手段

行きつけの製材所で製材した時に出る端板を貰ってきました。

こちらではバタと呼んでます。

松あり杉あり雑木ありでいろんな材料が入ってます。

これなら割る必要がなく長さを切るだけです。しかもただ。

パーフェクトな下ろし方、おらにしてはですよ。

横着してバックホーでおろすとこうなります、予定通りです。

O型は大雑把なんです。なんてO型で几帳面な方ごめんなさい。

実はこの薪の束、番線で縛ってあるのですがワイヤーを掛けるところがないので番線に掛けるのですが毎回途中で番線が切れちゃうんです。そうするとこうなります。番線ほどいて一本ずつちまちまなんか降ろしてられません。

それを右にある押し切りノコで約50センチ切って積んでお仕舞い。

って言葉では簡単ですがこれ全部は結構手間食います。

多分明日もこの作業。    やまざる

最期の手段” に対して4件のコメントがあります。

  1. popeye より:

    お久しぶりです

    萩ちゃん、明けましておめでとうございます。

    年賀状にブログのURL書いていたので早速覗いて見ました。元気そうでなによりです。

    うちのかみさんと年賀状を見ては萩ちゃんどうしてるかな?大雪が降ると大丈夫かな、森馬君大きくなったナー、なんて良く話しています。

    ナカナカ会うことは出来ませんがこのブログにチョクチョクお邪魔させてもらいます。

    僕も今年50になります、孫も出来たし萩ちゃんみたいに少し夢を追ってみようかな。

    まず、今年中に楽園にお邪魔したいとおもいます。

    今から真剣寒くなるのでお体に気をつけてください、

    奥さん・森馬君によろしく。

  2. やまざる より:

    ポパイ君へ

    毎年、年賀状だけの付き合いが20年位続いたかなー。

    ホント久しぶり。

    もう孫がいるの?おらより年下なのに。(笑)

    またちょくちょくお邪魔してコメントしてください。(笑)

    ポパイの知ってる人もよくコメントくれてるよ、さて誰でしょう?

    今年来るの?大分県からわざわざ?真剣うれしいよ。

    美人の奥さんにもよろしく!

  3. kyokorin より:

    奇遇ですね~(笑)

    わたしもO型ですわ(笑)

    大雑把なのか几帳面なのか・・・?少なくとも几帳面ではありません。というわけで

    同い年O型コミュでもつくってみる?(笑)

  4. やまざる より:

    kyokorinさんへ

    えっ?kyokorinさんO型だったの?

    あんなに几帳面なのに?それは大変失礼致しました。

    まー例外もあるということで。

    それより「同い年でO型で同級生の同級生で田舎に住んでる人」ってコミュは?(笑)

kyokorin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

綾ちゃん
日記

次の記事

母性愛