舐めてくれた

犬が居ると触りに行くやまざるです、こんにちは。

今日も除染でした。↓

表面の土を取って決められた袋に詰めるのですが放射線量が下がらなければ更に土を取ります。

しかもそのビニールの袋が1枚2万円もするんです。(絶対ぼってる)

おらが行ってる会社はこの1軒しか請け負ってないのでここが終われば終わりですが、来年度は白河市だけで3000軒位出るらしいです。

こんな大変な仕事とは思わずに色々な会社が参入してきそうなのでおざなりな仕事をしてお金だけ貰う会社も出てきそうだなー。

バックホーが入る所はバックホーで取ります。↓

おらはこっちが良かったなー。

(おらは車両系建設機械の免許も持ってるのですが大昔に取ったので免許証がどっかにいってしまった)

ここんちのワンコ。

臆病で警戒心が強くて近寄ると唸って「それ以上近づくなオーラ」を出してるのですがお茶の時間に豆菓子を持って行くと食べてくれました。

小屋からは出てこないけど・・

お昼休み。

今度は弁当の肉団子。

今度は肉の匂いで何とか外におびき出します。↓

やっと片足が出た~

肉団子を食べたから大丈夫だと思って触ろうとしたら、ウワワンッって噛み付いてきた。

反射神経のいい(一言余計)おらは間一髪で噛まれませんでしたけど。

調子に乗ったおらが悪かった、ゴメンよ。

でもそんな事ではくじけないんだもんねーだ。

それからは「触ってもいいだろ~」とかなんとか色々話しかけながら何度も挑戦。↓

まだ目は疑り深い目ですがなんとか触れましたよ。

3時のお茶の時にはこの通り↓おらの手を舐めてくれました。

きっと根はいいヤツなんです。

ただ飼い主以外の人間に慣れてないんですね。

(実はなかなか出てこないので右手で鎖を引っ張っりながらカメラを操作してるのでイイ写真が撮れません)

おまけ

それに引き換え警戒心のケの字も無いウチの面々。↓

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

舐めてくれた” に対して9件のコメントがあります。

  1. ingen より:

    こんばんわ

    ものすごく久しぶりに訪れました。

    除染の文字には あっ… と思いました。

    やまざるさん とても頑張っていらっしゃいますね。

    動物たちも語っている。

    やっぱり良いな。

  2. くみちゃんママ より:

    こんばんわぁ~

    除染作業お疲れさまでした

    1枚2万円のビニール袋って、ぼったくりやん

    警戒心の強いワンちゃんと友達になれてよかったですね。

    そして、安心・安全のやまざる家のニャンニャンズ

    ほのぼの系でいいですね

  3. hama より:

    かわいいーーー

    優しい愛くるしいお目目をしているじゃあありませんか

    明日はしっぽをふってくれるかもしれませんね。

    写真に撮られたことなんてないような感じですけど、鎖を引っ張っぱられてカメラを向けられても舐めるなんて、もういけるんじゃ?

    でも、ここの仕事が終わったらもうやまざるさんにかまってもらえないんですね。

    かわいそうになってきました。

    大の大人が休憩の度に犬にちょっかい出すなんて、感激です

  4. hama より:

    Unknown

    ↑大の男 と書きたかった

  5. 紀子 より:

    わんこ

    本当に飼い主さん以外、あまり他の人たちと関わりがないんでしょうね。噛まれそうになっても、くじけない、やまざるさん凄い!やけになってますね(笑) 明日は、きっと小屋から出てきてくれますよ。頑張って食べ物で釣って下さい!

    ゴミ袋、高すぎ!国が面倒見るって事で。。。って結局は国民の税金から工面する事になりそうか。。。

  6. やまざる より:

    ingenさんへ

    こんばんは、ingenさん。

    お久しぶりです。

    久しぶりの再訪ありがとうございます。

    確か愛知出身で名古屋弁が上手でしたよねー。(笑)

    元気でやってみえますか?ミャーミャー。

    すいません名古屋というとみえますとダギャーとミャーしか思い浮かばないー(汗)

  7. やまざる より:

    くみちゃんママさんへ

    こんばんは、くみちゃんママさん。

    遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。

    何歳になったん?

    って女性に年を聞くんじゃない!

    美味しい物を沢山食べてよかったですね。

    ビニール袋、ホント現場でも誰もが皆高い!って言います。

    放射能用で特殊な袋ってわけではなくちょっと厚手のビニール袋なんです。

    まったくねー。

    その会社はウハウハだと思います。

    裏でリベートが動いてるんじゃないか?と勘ぐってしまいます。

  8. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hamaさん。

    ハイ、今日はこの子用のエサを持って頑張ってきましたよ。

    大分懐いてきました。

    そうなんですよ、この現場が終わったら会えなくなるので寂しいです。

    毎日来てる作業員の人も犬が居るって分からなかったんですよ小屋の奥にうずくまって。

  9. やまざる より:

    紀子さんへ

    こんばんは、紀子さん。

    この子は凶暴って感じではなく恐怖にかられてつい噛み付いてしまったって感じだったので脈があると思いました。

    今日は小屋から出て来てくれましたよ。

    後で写真をアップしますけど。

    ボッタクリの袋(笑)の写真もアップしますねー。

紀子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

今日は木切り(他)
日記

次の記事

これが本来の姿