パンク
こんばんは!スーです。
昨日はトラックのタイヤがパンクしたとやまざる父さんから電話があり工具を届けに行て帰った途端、今度はスペアータイヤもパンクしてたと電話があり迎えに行ったり、白河までパンク修理に出したりイベントの事前審査があったりでパタパタしてました。
今日は朝からライフサポーターのお仕事でした。
明日は草刈りのお仕事です~早く寝よっと、、、
昨日

イベントの時と同じようにサークルを設置。
見に来るねねちゃん「お仕事ですか」

パンクしたタイヤを積むやまざる父さん。
隣のイケメン青年は親方で社長の息子さんだそうです。

ブログを見てくれているそうで有難うございます。

心配していたシロー君、ちょこっと元気になってきました。

ボビノン、効いて良かったです。

雨の馬場でゴロうちしたトムおじさん。
ドロドロです。週末はお仕事なのに、、、、、

トム「そんな事はいいから早くここ開けて~」
今日~

土日にふれあい動物園のイベントがあるハウジングプラザさん。
今日は側溝のお掃除です。

じーちゃんも頑張ってます。

やまざる父さん。
3人で31ヶ所掃除しました。
ほんじゃ、おやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
ねこ歩き |
| 岩合光昭 | |
| クレヴィス |



Unknown
スペアタイヤまでパンクすると
もうお手上げ状態ですね!
しかし最近のコンパクトカーなどは
スペアタイヤは無く
パンク修理スプレー缶みたいな物が
代わりに付いているんですね?
知っていましたか?
ピースぱぱさん
タイヤ2本の出費は痛いですが
イベントの時でなくって良かったです。
いろんな意味でお手上げになる所でした。
全然知りませんでした。
パンク修理スプレー缶だけでは
なんか心配ですね。