ほるる
こんばんは!スーです。
26日はいわきでお仕事でしたが早く終わったので近くの石炭・化石館ほるるに寄って見ました。
化石館と言ってもいわきで発掘された貝や魚ぐらいの化石の展示かと思って正直あまり期待はしていませんでしたが、それが見事に裏切られたくさんの恐竜の化石(レプリカも有)に大興奮、中でも図鑑でしたか見た事の無かったオオナマケモノの全身骨格はすばらしかったです。
幕張メッセでセイスモサウルスを見た時と同じぐらい感動しました。

可愛い看板

いわきで発掘されたフタバスズキリュウのブロンズ像

思った以上の見応えがありました。

エレモテリウム(オオナマケモノ)
そう言えば、チョコラザウルスにメガテリウムいったなぁ~。。。

子どもの頃から好きだったトリケラトプスもいました。

石炭の坑道

ドキッとしたぁ。

命がけの仕事。

外にはデゴイチ

ピカピカ

銀河鉄道999を思い出しました。

モササウルスの歯

楓ちゃん、ただいま!
昨日のブゥたち

尻尾をブンブン、お腹はタプタプ

ふたりともドングリの食べ過ぎでないかい。
ポチッと宜しくお願い致します。↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
猫びより 2015年 11 月号 [雑誌] |
| クリエーター情報なし | |
| 辰巳出版 |



ほるる?
各都道府県には恐竜博物館みたいなのはありますね。私のところには化石ミュウジアムがあり、小学生の遠足なり、土日の小さい子どもの家族連れで賑わう程度です。
おかんです。さん
そうなんですか。
知りませんでした。
子供の頃に近くにあったら毎週通っちゃうなぁ。。