2010年10月31日 / 最終更新日時 : 2010年10月31日 日記 楽しい芋煮会 今日はウチで動物ボランティアの会の親睦会も兼ねた芋煮会でした。 心配した台風も直撃ではなかったので曇ったり小雨だったり霧雨だったり・・・ まー雨でもまったく問題ないもんね ウチのデッキの下は雨が掛からないんだもんね。 台 […]
2010年10月30日 / 最終更新日時 : 2010年10月30日 日記 大雨 今日は土砂降りの雨だったので、古殿町へとある大会に行って来ましたよ。 何の大会かというと、これ↓です。 チェーンソーカービング。 皆さん地元の方ばかりで、しかもまだキャリアが浅い方でしたが中々上手いものでした。 ここ古殿 […]
2010年10月29日 / 最終更新日時 : 2010年10月29日 日記 芋煮の準備 福島では秋になると定番なのが芋煮会なんです。 最初は芋の煮物がなんでそんなに人気なのかって思ったんですが、東京で言う豚汁なんです、里芋の入ったヤツ。 豚を飼っていてこう言うのもなんですがこれがまた美味しいんだ 明後日の日 […]
2010年10月28日 / 最終更新日時 : 2010年10月28日 日記 雨の日はそれなりに。 寒いと思ったら10月でこの気温は72年ぶりの事らしいですね。 (寒い訳だ、まさか昨日のおらのオヤジギャグのせいか?) 今日は朝から雨なので今度の農協祭りのイベントでの動物取扱業の申請書を作ったり保健所に申請に行ったり、那 […]
2010年10月25日 / 最終更新日時 : 2010年10月25日 日記 予感的中? 午前中はミニブタ用の広場の柵の杭打ちをやっていると・・・ おらのパワーに負けてカケヤの柄が折れてしまいました↓(嫌な予感) 土曜日はシンバの聖流祭(学習発表会)だったので今日(月曜)は代休だそうで、昼から那須の動物王国と […]
2010年10月18日 / 最終更新日時 : 2010年10月18日 日記 ミニブタの小屋(屋根編) 昨日出掛けたついでに買ってきましたよ、一昨日足りなくなった屋根の下地に使う紙↓(アスファルトルーフィング) 紙を張ってから横方向に板を打って↓ その上に野地板を縦に張っていきました。↓ おらが作業してる所に来てイチャモン […]
2010年10月17日 / 最終更新日時 : 2010年10月17日 日記 お祭りのはしご 今日はイベントが沢山有りましたねー。 まずは朝からお隣の矢吹町の軽トラ市。↓ 結構掘り出しモンが有りますよ。 お次は最近はあまりお付き合いが無くなってしまいましたが精神障害者支援施設のこころんさんのお祭り。↓ 午後は家畜 […]
2010年10月16日 / 最終更新日時 : 2010年10月16日 日記 持ちつ持たれつ かっぱえびせん大好きのやまざるです、こんにちは。 素朴な疑問、ところでかっぱえびせんのかっぱって何ですか? エビと一緒にかっぱも練りこんであるのか? 朝からブタ小屋の続きです。 例によって考えながら走ってます。 さーてこ […]
2010年10月15日 / 最終更新日時 : 2010年10月15日 日記 また動機付け 今朝の楽園のひとコマ。↓ シルクオーディンと黒い弾丸君 午後からは5年前に東京から移住して来られた方のお宅にお邪魔してきました。↓ (名前は出せませんけどね) 山を買って木の伐採や整地から始めたことや、家もセルフビルドし […]
2010年10月14日 / 最終更新日時 : 2010年10月14日 日記 強敵 昨日に引き続きブタ小屋~。 屋根は木でやろうかと思ってます。 でも木よりトタンの方がコスト的にも手間的にも強度的にも優れてるのは分かってますが意匠的には木の方が経年による味が出るかなーと思ってます。 本来なら栗の板を積ん […]