2009年2月10日 / 最終更新日時 : 2009年2月10日 日記 今日も山仕事。 早口でしゃべられると半分も分からないやまざるです、こんにちは。 今、若い人は方言をしゃべれませんが年配の同士はまだまだ方言で話します。 イントネーションも違うのでダンボの耳になっても分かりません。 語尾の「だっぱい」や「 […]
2009年2月9日 / 最終更新日時 : 2009年2月9日 日記 派遣切りされた方歓迎 今日は本物のきこりのやまざるです、こんにちは。 杉の植林地の手入れの仕方教室(間伐編) 茨城県の高萩市という所まで国有林の間伐に行ってきました。↓ 杉は植えてから3年ほどは毎年下草を刈ったり、それ以降も3年位毎に間伐しな […]
2009年2月8日 / 最終更新日時 : 2009年2月8日 日記 今日は簡単に。 鉄腕アトムとか鉄人28号世代のやまざるです、こんにちは。 今日はすごい風でしたねー。 ウチのまわりの木が巨大メトロノームの様でした。↓ (動画ではないのでいい天気に見えますが・・・) 今日も先日切ってきた木で薪作りでした […]
2009年2月7日 / 最終更新日時 : 2009年2月7日 日記 祝退院 回転寿司屋さんで中に居た女性に「ひょっとして人型ロボットじゃないですよね?」と言いたかったけど言えなかったやまざるです、こんにちは。(まだまだ青いな) だってお昼に入ったのであっちこっちから沢山注文されても全て記憶して一 […]
2009年2月4日 / 最終更新日時 : 2009年2月4日 日記 秘技? 吊るし切り きこり見習いのやまざるです、こんにちは。 今日は木切り(きいきりと読みます)のお手伝い。 白河のあるお寺のケヤキの木が伸びすぎて近所の迷惑になっているので枝を落としに行きました。 親方の足元↓ この爪を木にくわせながら登 […]
2009年1月31日 / 最終更新日時 : 2009年1月31日 日記 ウダウダ 昨日のクロちゃんのこともあり、外はみぞれ交じりの雪ということで、ぼぉーーっと外を見ていたやまざるです、こんにちは。 そんな時クロちゃんが入院していた病院からこんな↓素敵な花が届きました、お悔やみのカードと共に。 (こうい […]
2009年1月21日 / 最終更新日時 : 2009年1月21日 日記 庶民の味方 自分よりガキデカに似ている人を初めて見ました、やまざるです、こんにちは。 かみさんも太鼓判を押してました(爆)(ガキデカ知ってるかなー?) しかも20歳位の女性。 コロコロと笑い性格はとても良さそうでした。 今日はかみさ […]
2009年1月12日 / 最終更新日時 : 2009年1月12日 日記 塀の中の懲りない面々 ロッタはちょっとでも家からデッキに出されるとこの通り↓ 人間が見ているとやりませんがキョロキョロとまわりを見回してから・・・ ガリガリガリガリガリガリガリ 今度は下もガリガリガリガリ 扉の木もこんなにことになりました。↓ […]
2009年1月10日 / 最終更新日時 : 2009年1月10日 日記 ルンルン(古い) 猫に小判、豚に真珠、山猿にデジタル一眼レフカメラのやまざるです、こんにちは。 昨日の夜から降り始め、天気予報でも大雪なんて言っちゃってたのでどんなに積もるかと思っていたらこんなもん↓でした。 (シンバはもっと降って欲しか […]
2009年1月9日 / 最終更新日時 : 2009年1月9日 日記 今日も看板 睡眠時間は7時間必要なやまざるです、こんにちは。 今日は昨日に引き続きバーの看板製作です。 細かい目のサンダーを掛けてから蜜蝋ワックスを塗りました。 (蜜蝋ワックスのせいで全体的に色が濃くなって柿渋を塗った所が目立たなく […]