2008年5月9日 / 最終更新日時 : 2008年5月9日 楽園 キツネ出現 血液型はOのやまざるです、こんにちは。 今日の子羊君。 柵から出ることをすっかり覚えて馬場だろうが庭だろうが牧草地だろうが走りまわってます。 (遠くに見えるのはウサギの為に柔らかい雑草を刈っているじーちゃん) ここんとこ […]
2008年5月7日 / 最終更新日時 : 2008年5月7日 楽園 いつものことですが(怒) 日焼けで顔がヒリヒリのやまざるです、こんにちは。 ココは↓何回か載せたことがあるウチの敷地内を流れる小川、というか沢です。 水深は2~3センチでスニーカーで入っても足が濡れない(笑)というめちゃくちゃ水量が少ない流れです […]
2008年5月2日 / 最終更新日時 : 2008年5月2日 楽園 新展開? 昨日はあんまり眠いのでちょっと寝てから更新しようと思って横になったら朝まで爆睡でした。(汗) (といっても来客が午前1組、午後2組あって仕事になりませんでした) でも新しい展開がありそうです。 ここ旧大信村は埼玉の戸田市 […]
2008年4月27日 / 最終更新日時 : 2008年4月27日 楽園 イベント初日 みなさんがイベントの成功をお祈りしてくれたお陰様で大成功でした。 朝早かったし何事もないようにいつも緊張していたので思ったより疲れました。 現在、猛烈な睡魔と戦って負けそうなので今日は寝ますねー。 おまけ SLのおじちゃ […]
2008年4月25日 / 最終更新日時 : 2008年4月25日 楽園 納品他モロモロ 人あたりだけでなく動物あたりも良いやまざるです、こんにちは。 今日は晴れたので朝一で例の棚を役場の倉庫に納品しました。 「すばらしい!」との感嘆の声の中群集をかき分けてやっと納品出来ました。って話を作るのもいい加減にしろ […]
2008年4月24日 / 最終更新日時 : 2008年4月24日 楽園 ふれあいの準備 耳元で蚊が飛ぶあの「ん~~ん」って音が嫌いなやまざるです、こんにちは。 ガラスを爪で引っ掻く音の方がまだいいです。 昨日の予告通り今日は台を作りました。 ゾウが乗っても壊れない筆箱よりは丈夫です(爆) (その筆箱を使って […]
2008年4月19日 / 最終更新日時 : 2008年4月19日 楽園 サクラサク 今日も降ったりやんだりの楽園です。 今日もさらっと読み流してください。 ここ東北の白河にもやっと桜前線がやって来てくれました。 これはシンバの小学校の桜です。 あっという間に散ってしまうので目に焼き付けておきましょう。 […]
2008年4月18日 / 最終更新日時 : 2008年4月18日 楽園 動物愛護ボランティア あっめに~うたれて~も~ まだま~つぅひとがいる~♪(今日は3番ね) 今日は朝から土砂降りの楽園です。 午前中、県の保健所の方が動物愛護ボランティアに協力して欲しいとお見えになりました。 (県の動物愛護ボランティア友の会 […]
2008年4月16日 / 最終更新日時 : 2008年4月16日 楽園 キノコの種の入れ方教室 不精ヒゲがよく似合うやまざるです、こんにちは。 って剃るのが面倒なだけだろ。 今日は動物はありませんのであしからず。 しかもさらっといきます。 先日発明?した「移動式ヤギ繋ぎ用杭兼水飲み場」のモルタルが乾いたので塗装作業 […]
2008年4月11日 / 最終更新日時 : 2008年4月11日 楽園 これは何でしょう? 今日もオチがない話のやまざるです、こんにちは。 今日はたいしたことをやってません。(っていつものことですが・・・) さてこれで何が出来るでしょうか?。 下のはドラム缶を半分に切って作った馬の水桶。 それに乗っかっているの […]