ワラビ伸びすぎ!!

今日は小雨が降っていたが自分の牧草地の草刈。

ここにワラビが沢山出るのを忘れてた。

分かりにくいけどこれほとんどワラビです。

もう伸びすぎてしまったけど上の柔らかいところはまだ食べられそう。

ワラビのおひたしうまいんだよねー。

ここが噂のおらげの牧草地。(誰も噂してないっつーの)

けっこう広いっしょ。(北海道弁)

この辺も過疎化で農業をやる人が減り荒れた畑や田んぼが多く

ただで貸してもらえます、貸すほうは荒れていくよりいいので喜んで貸してくれます。同じくらいの牧草地がもう一箇所あります。

畑の脇に沢山の蛇イチゴがなっていた。

山猿は何でも食べてみます。(笑)

甘くも酸っぱくも渋くもなくただの水分という感じ。

おまけ

シンバの今日の一言

夕食のとき狐や狸の話になりその中でテンの話になった時

奴は言った「テンてなに?」

かみさん「イタチみたいなやつだよ」

シンバ「鳥?」

おらとかみさん「・・・・鳥?」(爆)

奴はいままでイタチをとりだと思っていたらしい、とぼけた奴だ(笑)

                          やまざる

ワラビ伸びすぎ!!” に対して2件のコメントがあります。

  1. ponpy より:

    こんにちはー。

    牧草地広いねー。

    子供の頃モルモットを飼っていて隣の空き地から雑草を刈り取って干草を作り冬に小屋に敷いてやってました。

    少なかったからかもしれないけど干草作りとても楽しかったなー♪

    へびいちごって食べられるの?

    薬の空き瓶に焼酎とへびいちごを入れて虫刺されの痒み止めに使った事あるよ

  2. やまざる より:

    まめだねー

    干草まで作るなんてまめだねー。ponpyちゃんらしい。

    3姉妹がわいわいいいながら楽しそうにやっている姿が目に浮かぶ。(笑)

    それをお父さんが目を細めて眺めている。古きよき日本!!。

    へーへびいちごってかゆみ止めになるんだ、こんどやってみ・・ません(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

煙突掃除

次の記事

ピッピロッタのお話