エサ争奪バトル

下の部落の井上さんにまた貰ってしまいました。大量の庭木。

ドウダンつつじ、あせび、山帽子らしきもの、ランなどなど。

このドウダンつつじはどうだん?(しーーーん)ここ笑うとこなんですけど?。

まーカミサンにも聞こえないふりされたんですけどね。突っ込みようがないのはわかってます、はい。

腰が痛いので穴掘って植えるのも大変。これ井上さんには内緒、どうせ75歳でパソコン持ってないしこのブログ見てないもんねー。

ヤギ軍団、フルッパ軍団、うはぎ軍団、三つ巴のえさ争奪バトル。

(注)チャンと見ていて食べられない軍団にはよその軍団に見つからないようにあげてますよーー。

このなべに直前までヤギ、ニワトリ、うはぎ、が1匹づついたのですがシャッターチャンスを逃した。

さすがフルッパずうずうしー、みんな仲良くたべらっし。つーの。

このウサギはオラのあとをついて歩くめんこいやつ。

シンバの今日の一言

オラとカミサンがワールドカップの話をしていたときのこと。

カミサン「あのとき○○が××していたら・・・」

オラ  「それはタラレバだ」

シンバ 「タラレバって外国の選手でしょ?」(爆)

オラ  「ちがーう」その後説明しようとしたら

シンバ 「じゃー日本の選手なの?」

先日学校の先生にシンバ君は語彙が豊富とほめられたもんで

最近しったかぶりをして会話に入ってくる面白い奴なのです。 

これからもその調子でブログのネタを沢山お願いします(笑)         

脚色は一切してません。        やまざる

エサ争奪バトル” に対して4件のコメントがあります。

  1. シー より:

    タラレバ

    タラレバ?わからん。鱈とレバー?

    無い頭で考えた。なになに しタラ なになに すレバ の意でしょうか?

    デモシカ先生のように。先生にデモなるか

    先生にシカなれない の。

    森馬、そんな日本語 分からなくていいよ。

    もっと大きくなってからで。

  2. シー より:

    仲良し

    むかーし、絵本で(きっとアフリカ)大きな

    水場に象もライオンも小動物も一緒に水を飲んでる図があった。ウソだと思った。どうして小動物を襲うライオンが、こんなに仲良く水を飲めるのかと。

    フルッパもヤギもうさぎも一緒に餌を食べるってことも。

  3. 熊とーちゃん より:

    タラレバ話

    オートバイに乗ってた頃よく使われた言葉です懐かしい、それとうちに山茶花が沢山あるのですが要りませんか?うちでは寒さで育ちが悪いのです、でも天栄の役場ではぐんぐん育っているので、萩原さんのとこあたりだったらだいじょぶかと思いまして。

  4. やまざる より:

    アセビいりませんか?

    山茶花ですかー。ほしいのは山々ですがいま昨日貰った木もどこに植えるか考え中なので遠慮しておきます。それより昨日うちで貰ったアセビ入りませんか?(笑)アセビ以外は全部植えたんですが・・・残ってしまいました。いい木ですよーあっいりますか、そうですか、じゃー持って行きます。では。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

ある日の楽園
楽園

次の記事

いつものことなんです。