企業戦士には戻れません。

どうも眠り病にかかったらしいやまざるです、こんにちは。

ここ2・3日一日中眠くてたまりません、昼寝でもすればいいんでしょうけど。

それとも先週までやっていたきこりの疲れが今頃出ているのか。

日曜日に従兄弟に会って食事をしたんです、彼はある電気メーカーの営業をやっているのですが朝6時半に会社に行き夜11時まで仕事をしているそうです。

また別の従兄弟は大手の印刷会社に勤務し家には朝 風呂に入りに帰るだけでまたすぐ出勤するという生活を送っているひともいます。

おらも東京で営業をやっていたのでよく分かります。なんというか仕事をしていないと落ち着かないというか自分がやらなければという強迫観念というか自分の存在意義の確認の意味もあったりしてなかなか休む事が出来ませんでした。でもおらの場合は朝5時に起きてまずアスレチッククラブに行き汗を流してから8時半に出勤、夜は6時から7時(遅くとも9時)までという楽な仕事でしたが・・・

2人とも責任ある立場とはいえそこまで頑張る体力、精神力はおらにはありません。よく眠くならないなー。尊敬します。でももう少し自分の為に時間を使ってほしいとも思います。仕事が楽しくてしょうがないというなら別ですけれど・・・

今日は例の「こころん」の直売所の地鎮祭でした。

腰が痛くてきこりを休んでいるので顔を出してきました。

早々に整地や基礎工事に入らないと10月10日のオープンに間に合わないので大変です。

普通は神主さんなんでしょうが今回はお坊さんでした。

この辺は直売所は沢山あるので成功させるにはそれらとの差別化が課題と感じました。みんなの話を聞くといろいろと考えているのでいいものが出来そうです。   やまざる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

休むのも勇気

次の記事

鳴き声はすれども・・・